エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

もの言う受講者 3

2007-07-21 19:15:51 | Weblog
「タッチ・タイピングにそれほどこだわらなくていいだろう!」との声が聞こえたとき、私は内心で喝采を送っていました。

短時間でいかに多くの文字を入力するか、といったお仕事がらみだったり検定を受けるのでもなければキイを見たっていいじゃないですか?

ネットで知らないものを検索するのが関の山ですよ。見ながらのひづめ打ちでもいいじゃないですか。実際問題、そんなにこだわらなくても、そのうち正しい指使いをしていれば見なくてもできるようになりますって。 しかも・・・できなくたっていいじゃないか・・・とも思うし。
面子をみてから臨機応変にできないものなのか?

今日も私は図形描画画面を使ってあ~でもない、こ~ゆ~のもできます、といろいろ教えてもらったんですけど、やっぱり今後も使わないと思いますよ。これは。
OSがwindows95の時からパソコン触ってますけど(ワープロが製造されなくなったからよ)今まで、一度も使わずに来て、別に問題なかったですもん。
年賀状は年賀状のソフト使いますし、今日やったとこなんかワードじゃなく、ペイント機能で遊んでました。

これもね、進行表がないから『ここは要らないな』と思っても分からないんですよ。その上、ここはいらないから飛ばしてください・・・もききませんし。

ブログのコースもありました。最初、よほどこのコースを選択しようかと思ったんですけど、取らなくて良かったです。ヤフーブログを使ってのブログ開設を教えてるんですよ。 意味なかったです。 ほらね、これだって後から分かった事なんですが。

教室の責任者さんに責任はないのでしょう。多分彼女は上からの指示を忠実に守って、マニュアル通りの運営をしているだけと思われます。ですから、彼女にはあくまでも要望、という言葉で意見を言い、その後の事は『本部と相談します』という答えを引き出しておきました。

今日行ったら、当日キャンセルはOKになっていました。ただし、無断欠席は困る、と。当たり前です。そんなことはどこへいったって。
進行表もコピーを渡してもらえました。いくらでも保存してある文書ですよ、プリンターだってあるんだし、言われなくても最初から渡せ、と思いましたが『ご無理申し上げましたわ』と、慇懃無礼??に受け取りました。まだまだ言いかけたらキリがないのですけれど、今回はこのくらいにしといてやるぜ!と致します。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もの言う受講者 2 | トップ | 巷に雨の降るごとく »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パソコン教室 ()
2007-07-21 19:32:01
先日娘が説明を聞きに行きその後お断りの電話をしたら、引きとめに必死だったと言っていました。
パソコン教室って色々ありますが、受講したいと思う人たちのニーズをどれだけ的確に捉えるか、が重要ですよね。
だれもがプロフェッショナルを目指すわけではないのだから。
私もWordやExcelの機能、Version3位で止まっているように思います。
返信する
じつは私も (楽母)
2007-07-21 19:46:49
・・・少々、脅かしまして・・。
このままの進め方でしたら、わたくしのやりたい方向とは少し違うように思いますので、来月以降、考えさせて下さいませね、と月謝袋を渡された時にひとこと言ってみました。  暗にほかにも教室ありまっせ、です。
そしたら・・対応に変化が。うるさい受講生は嫌いだけど、やめられるのはもっと困る、という感じでした。
返信する
ははは… (さとぽん)
2007-07-21 20:05:30
ブログのコースもあったんですか。
生徒がブログやっているなんて思ってないでしょうね。
しかもコメント欄がすごいことになっているなんて。
返信する
大笑いやろね (楽母)
2007-07-21 20:20:07
これ、うちのですけど、どうしたらもっと見栄え
よくなります? なんて見せたりして。

ほんまに京都へは来られへんの?
返信する
どんな顔をしたかなあ? (ketty)
2007-07-21 20:34:18
「わたくし、一応ブログをやっておりますの。
それも人気ブログなんですのよ。一日に何便もUPして、コメ数もハンパじゃございませんの。もうすぐ満一年になるけど、全通なんですよ~。もしよろしかったら、一度見てくださいな」って言ったら、どんな顔をしたかなあ?
でも、要望が少し通って良かったですね。
返信する
こっちに書きますけど (さとぽん)
2007-07-21 20:41:24
夕方5時40分頃京都駅に着きます。
駅で腹ごしらえしてから金沢に戻らず実家に帰ります。
実家帰る方向の列車はたくさんあるだろうし、時間作れますよ。
鳥取と京都の間、山陰本線使おうと思うと列車少なすぎで、夕方になっちゃうんです。
違う路線使えば昼頃京都に着きます。
本当に就職祝いをくれるのなら昼頃着いちゃおうかしら♪
返信する
無理せんでよろし。 (楽母)
2007-07-21 22:08:21
さとぽん君が楽母を信じてくれるなら、君の卒業、就職までに必ずお祝いは届ける。それは約束する。だから…無理せず当初の計画で行きなさい。これでも言った事は実行する女だよ。
返信する
よかった(^^ゞ ()
2007-07-21 22:19:07
どうすれば、もっといいblogになりますか?なんて言ったらきっと、姫?こんな美人がいるからですよ?なんて言われたら、姫困っちゃうとこだった。あっ!namikoさんこんな、楽しいメンバーだから、もう一歩姫の胸に飛び込んできてね、弾力あるよ
返信する
信じてます (さとぽん)
2007-07-21 22:25:03
なんかお祝い強制してるみたいですが、していませんよ、マジで。
くれるのは嬉しいですが。
んじゃ、当初の予定で行きます。
返信する
おやすみなさい。 (楽母)
2007-07-21 23:20:28
強制なんて思ってないよ。ほんとに純粋にお祝いしたいなって思ってるんだから。お祝い出来る事の幸せとかって、最近、しみじみ感じるよ。待ってて。ちゃんと口先女じゃない事を証明してみせるから。 じゃ、また明日。優しい夜でありますように。
返信する

コメントを投稿