ダメだわ。いっぱい家事をためているのに。このところ、暇にあかせてパソコンにずっと貼り付いている。
だって・・・家のことをしようと思うと、いきなり『降って』くるんだもの。
それを忘れない間に書きとめようとしちゃあ、また、貼り付いている。
一時、お題の降りがぱったり止まって、いよいよ楽母産みの苦しみに入るかな・・・と、20数年前の陣痛を思い出したりして。
私、後から知ったら、かなりお産軽いほうだったのかも知れない。
誰かさんと同じ・・・半分『墜落分娩』ってやつ。
経過を診ましょうね、なんて言われて着替えもしないまま分娩台に横たわって、まだまだだから、と放っとかれて・・・一緒に行ったDANも看護士さんから「早くて夜中12時頃、先にお食事でも済ませられたら?」なんて勧められたのが夕方5時頃頃。
その後、40分もたたない間に・・・生れたわ。
助産婦さんが気づいてくれなかったら、私・・・病院にいながら誰もいない分娩室で、ひとりで産み落とすとこだった。
本人、凄く痛くて大変だったと思ってるのに、初産でこれってかなり軽い方なんだって。
全くね、なにか軽々産み落とす?のは昔からなのかしら。
で、そうそう、一時お題が降らなくて、いよいよ限界だと思ったのもつかの間、今度は文章まで降ってくれるものだから、私はタイピングするだけみたいなもので。
良かったわ、他の事は出来なくても、喋る速さで文字が打てるだけでも、なんて思っているうちに・・・。
さすがに文章まで降ってくるのは長続きしなかったけど、お題は相変わらず降り続く雨のように落ちてきて。
これって、ほんとに大変だったりする。
私の手帳はいつの間にか意味不明の単語が並んでいるし、??だの、《新聞○月○日》だの、本人があとで見ても分からないようなものがいっぱい!
ほんとはね、巷に雨の降る如く、わが心にもこのところずっと降り続いているちょっと人恋しいわ、病をなんとかしたいというのに。
いろんな思いが交錯してます。 楽母、まだまだ俗世に思いが募ります。
だって・・・家のことをしようと思うと、いきなり『降って』くるんだもの。
それを忘れない間に書きとめようとしちゃあ、また、貼り付いている。
一時、お題の降りがぱったり止まって、いよいよ楽母産みの苦しみに入るかな・・・と、20数年前の陣痛を思い出したりして。
私、後から知ったら、かなりお産軽いほうだったのかも知れない。
誰かさんと同じ・・・半分『墜落分娩』ってやつ。
経過を診ましょうね、なんて言われて着替えもしないまま分娩台に横たわって、まだまだだから、と放っとかれて・・・一緒に行ったDANも看護士さんから「早くて夜中12時頃、先にお食事でも済ませられたら?」なんて勧められたのが夕方5時頃頃。
その後、40分もたたない間に・・・生れたわ。
助産婦さんが気づいてくれなかったら、私・・・病院にいながら誰もいない分娩室で、ひとりで産み落とすとこだった。
本人、凄く痛くて大変だったと思ってるのに、初産でこれってかなり軽い方なんだって。
全くね、なにか軽々産み落とす?のは昔からなのかしら。
で、そうそう、一時お題が降らなくて、いよいよ限界だと思ったのもつかの間、今度は文章まで降ってくれるものだから、私はタイピングするだけみたいなもので。
良かったわ、他の事は出来なくても、喋る速さで文字が打てるだけでも、なんて思っているうちに・・・。
さすがに文章まで降ってくるのは長続きしなかったけど、お題は相変わらず降り続く雨のように落ちてきて。
これって、ほんとに大変だったりする。
私の手帳はいつの間にか意味不明の単語が並んでいるし、??だの、《新聞○月○日》だの、本人があとで見ても分からないようなものがいっぱい!
ほんとはね、巷に雨の降る如く、わが心にもこのところずっと降り続いているちょっと人恋しいわ、病をなんとかしたいというのに。
いろんな思いが交錯してます。 楽母、まだまだ俗世に思いが募ります。
もう寝れない!
三河姫様のところで素敵なもの見れますよん!
流石、御屋形様です!
うん~~なに・これ??
申し訳ございません。
カリメロちゃんは終了して欲しい!
もっと細くて・・もっともっと綺麗じゃん。
前のARINAのスペシャル版から昔のGackt
切り取ってガクに入れたよ。 あのふわふわ
なヘア・スタイル好きだな。
髪型・・・
私も限界です。
カリメロちゃんは、勘弁してくだされ。
ステラの「こぼれ話」のガク様が
久方ぶりに大ヒット
前髪は、やっぱりああでなくっちゃ