エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

今週のメンクイ

2020-06-13 16:00:18 | ぐるめ



久しぶりのお蕎麦屋さんと、パスタ屋さん。

お蕎麦屋さんは貸し切りだった(笑)

自粛生活中は外食も一切しなかったしなぁ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無印のインナー | トップ | ジプロックで梅干し作り ② »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2020-06-13 20:55:06
揚げたての天ぷらをお店で食べたい(笑)
比較的近くに最近天ぷら屋さんができたからランチに行きたいと
思いつつ、行くまでに消滅するかもという不安(笑)
返信する
Unknown (ポンチ姫)
2020-06-13 22:33:13
コロナ関係無しで、外食減ったわ⁉️近くで、美味しいお店無い、京都までが、遠くなって来ました。10万円貰いました。マスク😷は、まだです。
返信する
おはようございます (楽母)
2020-06-14 08:49:07
ゆっきーさん
それは早めにぜひ、ランチしに行って下さい(笑)
冗談抜きで消滅の可能性ありますからね。
づぼらやクラスのお店でも閉店というのを聞いてびっくりしました。
わたし、こういう時の天ぷらにかぼちゃやお芋さん、全然要らないんだけどなー(笑)

ポンチちゃん
外食、外出が減ったので、全体的に支出は減りました(笑) でも、楽しみも減って退屈でした。
マスクも届かず、10万円の申請書は9日に届いたから、まだまだ我が家には入ってこないと思います
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2020-06-14 11:22:31
外食はできないから、もっぱら出前だけ…
暫く頼んでなかった中華屋さん昨日とったら味落ちてたよ~
外食行きた~い
返信する
麺類好き  (もののはじめのiina)
2020-06-14 12:12:57
京の天蕎麦がおいしそうです。

きのう、山形で十割蕎麦を食べてきました。お昼前でもあり、貸切でしたょ。
一週間いて、このお店に2度まいりました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/68eaba0c9e611ba86732006564ae027b


> 北野の天神さんで今年1月、鬼切丸(別名髭切)の特別御朱印をいただきました。
調べた鬚切の所蔵先が、北野天満宮であったとおりだったことを確認できて嬉しiina~



返信する
こんにちは (楽母)
2020-06-14 16:43:33
おちゃこさん
自粛期間中、外食したかった(笑)
出前もテイクアウトも利用せず、みんな手作りしていました。 多分、これだけ真面目に台所に立ったのって新婚時代以来(笑)
ジムが再開してあちこち出歩くようになったら、ランチ目的でメンクイが始まりました(笑)

iinaさん
関東の人って、お蕎麦が好きですよね。
関西はどっちかというとおうどん文化圏かなぁ。
以前は蕎麦派だったんですけど、最近、うどんの良さにも目覚めました(笑)
観光客が増えださないうちに、あちこちまた巡ってご朱印がほしいです。
返信する

コメントを投稿