はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

太陽光発電

2015-03-06 19:11:02 | 日記
めまぐるしく制度が変わる太陽光発電。

年度が変わるたびに制度の勉強に四苦八苦です

あまり聞かれない話ですがちょっとだけものすごく簡単に消費税のお話をします。

太陽光発電で収入を得ると消費税を納めなくてはいけないケースがでてきます。

これはよく聞かれる話

そして、ここからがあまり聞かない話です。

設備投資に掛かった消費税や、設備の維持管理に掛かった消費税の還付を受けられるケースがあります

設備自体高額な商品なのでそれにかかった消費税が帰ってくるとなると大きいですよね。

発電量や事業形態、申告の有無で変わってきますので気になる方は専門家にご相談ください。

あっ、もちろん私に相談いただいてもいいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地調査

2015-03-06 10:28:49 | 日記


箕輪町郷土博物館にやってきました(´・ω・`)



電気機関車が展示されています。
蒸気ではないタイプですね。

お値段一十百千…

4000万円((((;゜Д゜)))

この記事なんだか住宅と関係なさそうですね。

ところがどっこい、実は新築予定地に遺跡が埋まってないかの調査です。

結構調べる事沢山あるんですよ( ・∇・)

事務のお姉さんの顔が曇ってます。
ヤバイのか…((((;゜Д゜)))

道一本挟んでセーフでした(^^;

あなたの土地も掘り返すと金銀財宝が出てくる…かも(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の大黒柱と出会う旅

2015-03-06 09:05:31 | 日記
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry#

三月十四日に『我が家の大黒柱と出会う旅』に出かけてきます。

世界一の建材『木曽檜』の産地へ出向き、選んだ檜に祈祷、斧入れを行います。

その後製材所へ…

一家のシンボルとして安心感と存在感を与えてくれます。

大勢のご参加おまちしております(・v・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする