車の運転中に暖房が要らないほど日差しが強くなりました(・ω・)
この時期は運転中に非常に眠くなるのでみなさまもお気をつけください。
さて、本日体験したおっかない運転…
片側二車線で私の車を含めて周りに二台。
走行車線を制限速度をはるかに下回るスピードで先行車が走ります。
加速する気配もないことから追い越し車線へと進路変更をし横に並んだ瞬間!!!
いきなり先行車が追い越し車線に進路変更してきました。
(前に車いない&その速度でなぜ!?)
さらに、別の場所で別の車。
こちらも片側二車線。
走行車線からウインカーを出さずにいきなり右折。
車線をまたいでの右折です。
追突するところでした。
両方ともドライバーさんはかなりの高齢。
実は過剰に遅かったりふらふら運転だったので警戒していたのです。
かもしれない運転で事故に至らなかったケースかもしれません。
共通していたのは両者とも進路方向のみを見ていて横と後ろの安全確認をしていない点です。
自分だけが注意していてももらい事故の可能性は0にはできません。
なるべく車間距離を保つ、急ブレーキをかけないなど気をつけたいものです。
この時期は運転中に非常に眠くなるのでみなさまもお気をつけください。
さて、本日体験したおっかない運転…
片側二車線で私の車を含めて周りに二台。
走行車線を制限速度をはるかに下回るスピードで先行車が走ります。
加速する気配もないことから追い越し車線へと進路変更をし横に並んだ瞬間!!!
いきなり先行車が追い越し車線に進路変更してきました。
(前に車いない&その速度でなぜ!?)
さらに、別の場所で別の車。
こちらも片側二車線。
走行車線からウインカーを出さずにいきなり右折。
車線をまたいでの右折です。
追突するところでした。
両方ともドライバーさんはかなりの高齢。
実は過剰に遅かったりふらふら運転だったので警戒していたのです。
かもしれない運転で事故に至らなかったケースかもしれません。
共通していたのは両者とも進路方向のみを見ていて横と後ろの安全確認をしていない点です。
自分だけが注意していてももらい事故の可能性は0にはできません。
なるべく車間距離を保つ、急ブレーキをかけないなど気をつけたいものです。