みなさんこんにちは。
無事免許証の再発行を済ませました。
運転のできない不便さが身に染みたはちです(・ω・)
本日のニュース
厚生労働省は子育て世帯を対象に財形住宅融資の貸出金利を優遇する制度をつくります。
7月1日から18歳未満の子どもがいる世帯には、通常金利より0.2%低い金利で貸し出します。
子育て世帯に絞った金利優遇は初めてです。
個人の住宅取得を促し、回復の鈍い消費を押し上げる狙いのようです。
財形とは毎月の給与やボーナスから一定額を天引きして積み立てる貯蓄のことです。
貯蓄が基準を超えると残高の10倍(最大4000万円)まで借りることができます。
この0.2%の優遇を受けられると本日の金利にあてはめると0.66%。
驚きの低金利です(・v・)
職場で財形貯蓄されている方はご検討してみては。
と、ここまで書いてきましたが、どうも私には政府がどの方向を目指しているのかわかりません。
新築を後押しする政策、中古住宅の流通を促す政策、新たな宅地造成の規制、特定空家
あちらを優先すればこちらが縮小なところがありまして…
当面ニュースとにらめっこしああでもないこうでもないと悩む日が続きそうです(;ω;)
先日は風がつよかったですね。
どこかの巣から落ちたと思われる鳥の雛を保護しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/20543c7d5dfbf328b472671b6a986eaf.jpg)
先日アップしたツバメの雛も落ちていたのですが巣が分かっていたのでお返しできました。
ある程度成長しているのでえさもよく食べ昼寝もよくし元気なのですが、大きくなったときに大空へ羽ばたいてくれるか心配です。
無事免許証の再発行を済ませました。
運転のできない不便さが身に染みたはちです(・ω・)
本日のニュース
厚生労働省は子育て世帯を対象に財形住宅融資の貸出金利を優遇する制度をつくります。
7月1日から18歳未満の子どもがいる世帯には、通常金利より0.2%低い金利で貸し出します。
子育て世帯に絞った金利優遇は初めてです。
個人の住宅取得を促し、回復の鈍い消費を押し上げる狙いのようです。
財形とは毎月の給与やボーナスから一定額を天引きして積み立てる貯蓄のことです。
貯蓄が基準を超えると残高の10倍(最大4000万円)まで借りることができます。
この0.2%の優遇を受けられると本日の金利にあてはめると0.66%。
驚きの低金利です(・v・)
職場で財形貯蓄されている方はご検討してみては。
と、ここまで書いてきましたが、どうも私には政府がどの方向を目指しているのかわかりません。
新築を後押しする政策、中古住宅の流通を促す政策、新たな宅地造成の規制、特定空家
あちらを優先すればこちらが縮小なところがありまして…
当面ニュースとにらめっこしああでもないこうでもないと悩む日が続きそうです(;ω;)
先日は風がつよかったですね。
どこかの巣から落ちたと思われる鳥の雛を保護しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/12/20543c7d5dfbf328b472671b6a986eaf.jpg)
先日アップしたツバメの雛も落ちていたのですが巣が分かっていたのでお返しできました。
ある程度成長しているのでえさもよく食べ昼寝もよくし元気なのですが、大きくなったときに大空へ羽ばたいてくれるか心配です。