はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

建材駆け込み需要

2019-09-07 09:23:23 | 日記

みなさんこんにちは。

寄る年波には勝てず疲労困憊のはちです

しかし私はこれでも社内では若い方

不用意に「疲れた」などと口にしてしまうと「若い者が何言ってるんだ」とお叱りを受けるので疲れた素振りをひた隠します。

最近は炊事をなるべく減らしゆっくりできる時間を増やす工夫をしています。

帰宅し一時間後には泥のように寝ているのでした。

さて、最近の住宅の着工数が落ち込んでいるというお話は先日しましたが、建材の注文は絶好調です。

これは建て始めてと建材を使用するタイミングのずれからくるもので完成まじかに使われる部材は三月末の軽減措置の駆け込み需要の時の受注が今発生しているのですね。

そして、オリンピックに向けてホテルや店舗の建築、改装が需要を押し上げています。

私は景気が悪くなると思っていたのですが、なかなかしぶといですね

どうやらまだ成長と判断されているようですけど、今は怖くて積極的な運用はできません。

現金持ってても使わないので、お金を活かせてないなと反省するも自己への投資も体と気力が元気なく布団と融合しているはちには捨てるだけになりそうで…

べ、勉強始めなきゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする