はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

なし崩し

2024-07-13 18:43:06 | 日記

みなさんこんにちは。

政府が為替に介入か!?

円高が進みました。

まぁ、そんなことはどうでもよかったのですが…

資産がごっそり減っている

あぁ、そうか…

私の資産全部ドル建てだ…

1%円高になると円換算で1%額面下がるんですよね。

FX取引でもないのにこんなに減るとは思いませんでした。

まぁ、大きく育ったということで受け入れるしかありませんね。

こりゃ掛け金の何十倍も動かせるFXなんて恐ろしくてできないなぁ。

今新NISAで人気のオルカンやS&P500で運用している人も多いでしょうから今日は私と同じくグハッっとなったのではないでしょうか。

 

さて、ゼロエネ住宅に国は補助金を付けて推進してきました。

でもこのゼロエネ住宅って結構ハードル高いのですね。

そこでなんちゃってゼロエネでも補助金を出してきたのです。

その結果ゼロエネ住宅の補助金を受けて建った家の3割が実はゼロエネではない事態に。

これはどんなものなんでしょうか。

なし崩しになっていくと本来の目的の脱炭素も遠のきます。

制度を作るのは大変だと思いますが、あまり特例などを認めず厳格に運用してほしいものです。

法の隙間を付く人が儲かる世の中にはなって欲しくないですね。

(そこをうまく突いてお得に建てようと言えればいいのですが)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする