![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/a83d9e6f65b845e512ae4837d8f4cf58.jpg)
5月に種を蒔いたナーベラーが、8月終わりになってやっと花が咲きました。
もう夏も残り少ないけど、実は生るのか?
検索してみたら、ヘチマは秋の季語なんだそうです。
そうだったのか~。
小学生の頃、夏休みに育てたように記憶していたので、夏に収穫できるものと思っていました。
広辞苑によると、ヘチマは「なんの役にも立たないもののたとえ」に使われたり、ぶらぶらしている役立たずの人を罵って「へちま野郎」と言うそうです。
ひどくないですか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
沖縄の人は、こんなことは絶対に言わないと思いますよ。
なぜ沖縄以外の地方では、ヘチマを食べないのか不思議です。
こんなにおいしいのにねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
by ナーベラー食を普及させる会副会長
↓ランキング投票お願いします。
いつもクリックありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓沖縄特産ナーベラー。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2f808plus%2fcabinet%2fitem%2fa03013-01.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2f808plus%2fcabinet%2fitem%2fa03013-01.jpg%3f_ex%3d80x80)
もう夏も残り少ないけど、実は生るのか?
検索してみたら、ヘチマは秋の季語なんだそうです。
そうだったのか~。
小学生の頃、夏休みに育てたように記憶していたので、夏に収穫できるものと思っていました。
広辞苑によると、ヘチマは「なんの役にも立たないもののたとえ」に使われたり、ぶらぶらしている役立たずの人を罵って「へちま野郎」と言うそうです。
ひどくないですか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
沖縄の人は、こんなことは絶対に言わないと思いますよ。
なぜ沖縄以外の地方では、ヘチマを食べないのか不思議です。
こんなにおいしいのにねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
by ナーベラー食を普及させる会副会長
↓ランキング投票お願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/3118ca3047235148d25b9cc6e45e059e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
↓沖縄特産ナーベラー。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2f808plus%2fcabinet%2fitem%2fa03013-01.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2f808plus%2fcabinet%2fitem%2fa03013-01.jpg%3f_ex%3d80x80)