真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

空港食堂

2008-03-05 | 沖縄の食堂
那覇空港で食事をするなら、ここが安くてお手軽です
その名も、そのまま“空港食堂”です。



沖縄そば450円。ゴーヤーチャンプル(ご飯。味噌汁つき)500円。オムライス500円。
空港でこの値段は嬉しいですね



うん。美味しい

那覇空港に着いたら、まずここで沖縄そばを食べるとか。飛行機に乗る前の最後の沖縄食とかに、ぜひ行ってみてね。
ちょっと場所が分かり難いです。1FJAL到着口を出て、ひたすら右の突き当たりへ向かって行ってください


空港食堂  営業時間 9:00~20:00(年中無休)




自宅でお手軽に食べるなら、コレ!レンジでOK!お湯、水不要!
沖縄県産 ソーキそば
クリックしてね




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
那覇空港 (Mr.おいちゃん)
2008-03-05 23:43:40
那覇空港での食事なら、やっぱり、昔は「天龍」(今も4Fにあるけど)、今は「空港食堂」、やね・・・

ところで空港のマッサージ、どんな按配かご存知ですか? 帰りに・・・って思いながらまだ試してないです。

あの、今日って、「サンゴの日」nですか?
返信する
行ってみますね! (マリー&ポポ)
2008-03-06 00:15:15
おいしそうな、沖縄そばですね~
何回か空港には行ってますが、いつも素通りです。今度、4月下旬に沖縄へ観光に行きますので沖縄そばを食べに入りたいと思います。
ところで、上記の「Mrおいちゃん」のコメントにあるように、今日は「サンゴの日」ですか?
だとしたら十数年前の今日、生まれた記念に「サンゴのピアス」でも買いたいな\(~o~)/
返信する
Mr.おいちゃんさんへ (gangaze)
2008-03-06 16:35:40
「天龍」のイカスミソーミンチャンプルーは、
美味しいですね~
ちょっとリッチな気分の時は、「天龍」です。

マッサージは、まだやったことないです・・・

そうです
3月5日は、サンゴの日でした

返信する
マリー&ポポさんへ (gangaze)
2008-03-06 16:42:55
あ、お誕生日ですか

おめでとうございます

国際通りにある、さんご加工の直売店の商品が、
ネットでも購入できるらしいです。

http://8708.teacup.com/sango/shop

返信する
おひさしぶりです! (ドスコイ)
2008-03-13 01:03:01
空港で働いていた頃よくここにいってましたよ!
安いし、美味しいし♡

なんであんな隅っこにあるんでしょうねぇ・・・
返信する
ドスコイさんへ (gangaze)
2008-03-14 19:06:07
元々は、職員のための食堂だったので、
あんな場所にあると聞いたことがあります。
ホントかどうかは分かりませんが
返信する