真南風ふけば~♪

沖縄本島北谷にあるダイビングショップ『BIG DOG沖縄』は、少人数でのんびりダイビングが好きな方にピッタリ!

BIG DOG 沖縄

「ビッグドッグ沖縄」は、沖縄本島の北谷にあるダイビングショップです。 ソフトコーラルのお花畑といわれるダイビングポイント『砂辺』の近くにあります。 ビッグ ドッグ沖縄 〒904-0113  沖縄県中頭郡北谷町宮城1-147 ℡&Fax ;098-926-2105 お急ぎの場合は、090-2569-6319まで。 http://www.bigdog.jp/

健康パン

2008-03-06 | 沖縄のおいしいもの
沖縄で食パンと言ったら、やっぱりぐしけんパンの『健康パン』ですよね
ほんのり甘くて、手作りっぽい美味しさがあります。

新作の食パンは『おかゆ』を練りこんだもっちりソフトだって
えっおかゆ



面白そうなので、今度、買ってみよう~


ぐしけんパンには、『なかよしパン』という菓子パンの名作もあります




パンに塗ると美味しい『さとうきびの蜜』
こちらで買えます。クリックしてね



空港食堂

2008-03-05 | 沖縄の食堂
那覇空港で食事をするなら、ここが安くてお手軽です
その名も、そのまま“空港食堂”です。



沖縄そば450円。ゴーヤーチャンプル(ご飯。味噌汁つき)500円。オムライス500円。
空港でこの値段は嬉しいですね



うん。美味しい

那覇空港に着いたら、まずここで沖縄そばを食べるとか。飛行機に乗る前の最後の沖縄食とかに、ぜひ行ってみてね。
ちょっと場所が分かり難いです。1FJAL到着口を出て、ひたすら右の突き当たりへ向かって行ってください


空港食堂  営業時間 9:00~20:00(年中無休)




自宅でお手軽に食べるなら、コレ!レンジでOK!お湯、水不要!
沖縄県産 ソーキそば
クリックしてね




砂辺の浜

2008-03-04 | 沖縄の音楽
3月4日は、三線の日ですね
最近、私が三線で練習してるのは「砂辺の浜」という曲です。
砂辺の浜は、時々犬の散歩に行く身近なビーチですが、曲は難しい~



詞がとっても素敵なんです
ウチナーグチなので、音で聞くと分からないけど、漢字で書くと、意味は分かりますよね


  砂辺浜下りてぃ 語らなや 今宵
  愛の浜風に シュラヨー ぬりて又遊ば

  銀色ながち 月ん照りまさてぃ
  波に浮く小舟 シュラヨー まさてぃ又美さ

  浜風と連りてぃ さざ波の踊い
  千鳥歌しゆる シュラヨー 浜や又ぬどぅか

  遊び戯りてぃ 更きる夜ん知らん
  いちゃし忘りゆが シュラヨー 恋し砂辺浜




砂辺の浜は、この公園の奥にあります。



こんな高層マンション建てちゃって、景観が・・・




初心者用三線セット(ハードケースの色が選べます)
 クリックしてね



外出禁止

2008-03-03 | 沖縄生活
2月上旬に起こった米海軍人の女子中学生暴行事件により、軍人・軍属・とその家族の外出が2月20日から禁止になっています。
いつもなら、子供を遊ばせる家族やジョギングする人、犬の散歩をする人、折畳み椅子持参で夕日を見に来るご夫婦など、アメリカ人で賑わう堤防ですが、昨日の日曜も閑散としていました。

米軍人の間では、基地外の娯楽施設に行けない不満が高まっているそうです。
 
ある基地外に住む米兵の妻は「誰であれ不道徳は許せないが、今回のことで全米国人が責任を取るべきだとするのは行き過ぎだ」と主張している。(琉球新報)

事件の当事者である女子中学生が告訴を取り下げ、強姦は親告罪なので容疑者が釈放されていることを考えると、更に複雑です。
女子中学生家族の「そっとしておいて欲しい」という言葉も肝苦しく、罰せられるべき人が罰せられない法の制度にも腹立たしい思いです。

昨日の沖縄タイムスには「沖縄は内地人から基地を押し付けられている。沖縄が好きなら、観光客は基地を内地へ持って帰れ。」という内容の記事が載っていました。押し付けられたのは確かだとは思うのですが、知事戦で“基地問題より経済を優先”の仲井真知事を選んだのは、沖縄県人ではありませんか。

あぁ、そんなことより、米国務長官の“遺憾の意”なんていらないから、日米安全保障条約を根本から見直しましょうよ。これは、この事件だけの問題じゃないと思います。日本とアメリカが対等の立場であるかどうか、を見直す時にきているのではないでしょうか。







ANIMAL HOSPITAL

2008-03-02 | 犬と沖縄暮らし

ジュニアのフィラリアの薬をもらうのと、予防接種のために獣医さんのところへ行きました。
フィラリアは、蚊が媒体して寄生虫を犬に運びます。蚊のいる時期の長い沖縄では、一年中投薬を切らしてはいけないんですね



あ、面白いマンホールの蓋がある

台北750km、東京1500kmだって
東京って遠いんだね~



沖縄の野生ラン

2008-03-01 | 沖縄の植物

県立中部病院に、沖縄県立中部農林高校による「沖縄野生ランの研究」が展示されていました
沖縄では、自然の状態で自生しているランが121種もあるんですって。
そして、その中で絶滅の恐れがあるのが108種だそうです



農林高校の学生が、自生地域でのホテル開発に反対したのですが、聞き入れられなかったらしいです。
自然保護vs.経済効果で、いつも敗退するのは、自然保護ですね。
なるべく多くの人に、野生ランに対する関心を持ってもらうために、病院に展示しているそうです



そういえば、沖縄のゴミ分別は「燃やせるゴミ・燃やさないゴミ」という表示です。東京では「燃えるゴミ・燃えないゴミ」でした。
厳密に言えば、沖縄表示の方が正しいように思いますが、どうでしょう