青いケシを見てみたいですね。
シラユキゲシを見たら、青いケシを無性に見たくなります。
ヒマラヤの青いケシ、知りませんでしたね。
2005年6月8日まで、知りませんでした。
ブログで知って、TVでちょくちょく見かけるようになりました。
百年に一度しか咲かないヒマラヤのリュウゼツランも。
リュウゼツランは熊本県にも咲きました。
これは見に行きました。(2005年7月3日に)
2005年6月8日にブログで初めて見た青いケシ
おみやさんに、無断で転載。今から事後承諾のメールを。
シラユキゲシを見たら、青いケシを無性に見たくなります。
ヒマラヤの青いケシ、知りませんでしたね。
2005年6月8日まで、知りませんでした。
ブログで知って、TVでちょくちょく見かけるようになりました。
百年に一度しか咲かないヒマラヤのリュウゼツランも。
リュウゼツランは熊本県にも咲きました。
これは見に行きました。(2005年7月3日に)
シラユキゲシ
シラユキゲシ
2005年6月8日にブログで初めて見た青いケシ
おみやさんに、無断で転載。今から事後承諾のメールを。
ヒマラヤの青いケシ(おみやさんのブログから転載)