明日(11月30日)、パリでCOP21が開催されます。
この席で、安倍首相が1兆3,000億円の支援を表明します。
1兆3,000億円、国民の血税です。
マスコミは全く反応しません。
一人、憤慨しています。
2017年の4月1日から、消費税が10%になります。
8%から、10%に消費税を上げると、5兆6,000億円の税収になるそうです。
公明党が主張する軽減税率、
酒類を除く、全食料品の税率を8%に据え置くと、
1兆3,000億円の減収になるそうです。
政府は、なかなか公明党の案を認めません。
その一方で、1兆3,000億円もCOP21に寄付します。
(即、閣議決定です)
一人、憤慨しています。
マスコミ報道が無いのが不思議でならない。
九重・久住山と中岳(九州本土最高峰)を目指して。
竹中平蔵(派遣会社経営)が、政府の戦略会議でトリクルダウン政策を唱え、
マスコミは、アベノミクスと言い換えて、格差拡大政策を推し進めるのが分からん。
一人、憤慨しています。