goo blog サービス終了のお知らせ 

富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

悪人 アンコール上映

2011年02月24日 | 感動した映画
2011年、日本アカデミー最優秀作品賞は【告発】でした。
見た感想は・・見なきゃ良かった、でした。

【悪人】は、最優秀作品賞は取れませんでしたが・・・。

最優秀主演男優・・妻夫木聡
最優秀主演女優・・深津絵里
最優秀助演男優・・柄本明
最優秀助演女優・・樹木希林

これだけの賞をとっています。
DVDで見ようと思っていました。

DVDで見なくても、アンコール上映があっていました。
特別料金¥1000円で。早速、見てきました。




見た感想は・・いい映画でした。
車で自宅に帰りましたが、車の運転ができません。
涙で前方が曇るのです。

ラストシーンが目に浮かんできます。
妻夫木聡が両手で、深津絵里を目隠して屋上に誘います。
海に向って、両手を離します。
深津絵里の目の前に、朝日?or 夕日?が海に浮かんでいます。

このシーンが運転中に思い出されるのです。
熱いものが込上げてきて、涙で前方が滲むのです。

【告発】は見なきゃ良かったですが、【悪人】はスクリーンで見ましょう~です。

韓国ドラマのおしゃれで素敵な家具調度品に囲まれた映像ばかり見ていると、
生活臭がプンプンしている映像に戦前の日本かな?と違和感を感じましたが、

現代の日本ですね。健気に、必死に生きている善人の姿です。
【悪人】、副題 【ヒュウマン・ハート】だと思いました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 仰烏帽子山の福寿草 | トップ | 江津湖の文学碑 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悪人 (ななこ)
2011-02-24 18:01:23
今日は映画でしたか。
この映画、光の森とはません、明日までみたいですね・・・
行けないです・・・
DVDで見ることにします~
返信する
善人 (gangee)
2011-02-24 18:11:47
ななこさん、いい映画でした。
題名は悪人じゃなくて、善人でしたね。
熱いものが込上げてきました。
観客数7名でしたので、はばかることなく、
クシュンクシュンしてきました。(笑)
返信する
鞍岳 (gangee)
2011-02-24 18:15:03
鞍岳、楽しみましたね!
天気のいい日は、最高の山ですね。
今度、陽の原キャンプ場から登りましょう!
陽の原キャンプ場と森林コース登山口に車をデポして。
返信する
鞍岳 (ななこ)
2011-02-24 18:52:22
好きな山です。
楽しみにしてます~
返信する
泣き虫で女々しいやっちゃ! (佐世保の深)
2011-02-24 20:48:56
富さん、昨日は福寿草のすばらしさに涙を流し今日は映画みてまた涙かいな?、いい感性、富さんらしかばいた、いつも富さんと山登りして、また一緒に映画みておなじ感動をしたと思います、結構、結構、次は、何してくれるかな~、次号楽しみにしてます、健康に不安と体力に自信がない深より。
返信する
刑事コロンボ (gangee)
2011-02-24 22:03:32
今、刑事コロンボを見ていましたが、やはり一度見ていました。
30分以上見て、見ていた事を確認しました。(笑)

返信メールを!
>健康に不安!体力には自信がない!
深さん、少しはやせたね?
身体を鍛えて、少しはやせないと!

次回のアップは~?
深さん、確定申告は終わりましたか?
次回は国民の義務、確定申告の件でもアップ?

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

感動した映画」カテゴリの最新記事