富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

再選した斎藤元彦は障害者です!

2024年11月22日 | #兵庫県の恥:斎藤元彦県知事
再選した斎藤元彦は障害者(mentally handicapped person)です!
mentally handicapped personを知事に選んだ有権者を軽蔑します。


斎藤元彦は、内部告発文書は公益通報に当たらない、
噓八百の怪文書だとして、内部告者を探すように命令したのです。

斎藤元彦の命令で、副知事以下幹部が内部告発者を探したのです。
そして、内部告発者を探し出し、自殺に追い込んだのですよ!

また、視察先では物品を強制的に貰っていたのですよ。
こんな奴が、また知事の座に座ります。世も末ですよ!!


ところがところが、
斎藤元彦のパワハラ、おねだりは、マスコミが流した”うそ・デタラメ”だ!
マスコミは真実を隠し、デタラメを報道している。
こんなSNSを信じたアホな有権者が、斎藤元彦を再度知事の椅子に座らせたのです。

SNSを見ていると言う知人と話すと、いい年をした知人がSNSを信じています。
日本のマスコミは信用できない。真実を報道しないと信じ込んでいるのです。

マスコミはデタラメを報道しているとSNSを信じた有権者が、
パワハラおねだりの斎藤元彦を再度知事の椅子に座らせたのです。


齋藤元彦は、反社会性パーソナリティー障害と自己愛性パーソナリティー障害者です。


反社会性パーソナリティ障害者とは、
個人の利益や一時的な快楽のために犯罪行為に走ったり、
人を騙したり、無謀な行為を行ったりし、
そういった行為に対して良心の呵責を感じないという特徴があります。


通常なら他人の権利を尊重して踏みとどまるような状況でも
自分の利益や望みを優先するため、
法を犯して逮捕されたりすることも多いです。


自己愛性パーソナリティ障害者は、
自分が完ぺきな人間ではないという事実はあってはならないものです。
自分は常に完ぺきで、誰よりも優れていると信じていなければ、
自己を保つことができないからです。


そのため、自分の失敗や否を認めようとはしません。
それを指摘する誰かがいれば、普通では考えられないような怒りを見せて、
相手を攻撃することがあります。








コメントをご紹介。
(yoshikazu0416) 2024-11-19  
自己愛性パーソナリティー障害と反社会性パーソナリティー障害は、
遺伝子異常ですが⁉️
遺伝子異常が有っても出ない人も多いですが斎藤元彦は、
反社会性パーソナリティー障害ソシオパスの方ソシオパスは、
考えるや我慢が出来無い人が多いですのでね。
反社会性パーソナリティー障害でもサイコパスは、
サイコパスと言う事を隠しますので我慢している振りをしているんです。
斎藤元彦は、極めて稀に居る知能が高いソシオパスです。 







コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 異常熊本市県政にした熊日の... | トップ | 斎藤元彦知事、とんでもない... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熊日はなぜ市庁舎建替え住民投票二ュ-スを報じないのか?! (吉川 和久)
2024-11-23 06:23:44
◆人の性格性癖性向は決して変わらない。自己愛暴言恫喝性癖で精神病疑の有る兵庫の斎藤が騒ぎが喉元過ぎた後に気が緩み自己制御出来ずパワハラおねだり等再び大問題を起こすと思うがその時は、SNS絡みで斎藤へ情緒的投票をした兵庫県民は重大責任の逃れは出来んぞ!!   ◆熊本市庁舎建替え住民投票起案の市民署名必要数は大幅にクリヤ-した様だが、地元紙熊日や熊日電子版等にはその後も本件記事は一行も登載無し。今後、住民投票実施決定時にも熊日は身近な地元主要マスコミとして全市民へ投票の促し啓発を報ずる立場ではないのか。 どうせ、熊本市側から熊日幹部へ「斯様な市に不利になる記事は載せんでくれ!!」なる理不尽な依頼が有ったんだろう。   熊日は報道機関として特に政治・行政問題は、事実隠ぺい・偏向・意図的操作等する事なく全市県民に事実を知らせ諸悪事はキッパリと指摘して下さい!!!  【過日、市庁舎耐震性問題で市職員による忖度不正行為有り指摘の良識的な市一職員からの内部告発公益通報有りの問題時、当方より早朝夜間にも何度か本件問題をなぜ記事にしないのかと熊日記者へメ-ル等で苦情要請した処、同記者より「なんで不規則時間帯に連絡してくるのか?」なる信じ難い返事も有った。とうとう本件記事紙面等登載されず、市県民は何も知らされていない儘の現状。  又、以前は「熊日ハイこちら編集局」へ市県政行政事案での苦情要望等をメ-ルですると記者より逐次問合せ架電が有りよく紙面登載もされていたが、なぜか近年は同架電も一切無く自ずと紙面登載も無し。 市庁舎建替え問題でも市民からの意見要望投稿登載が毎日の如く多数有って然るべき、極く自然と思うが殆ど無い。(なぜか薄気味悪く怖さを感じる)   市県民からの行政指摘はタブ-の様な雰囲気が感じられ誰かが握りつぶしているのではないか??】  ※熊本市広聴課への市民意見要望メ-ル等もなぜか古い事案・市回答ばかりで極く長期間更新もされていない。

     
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

#兵庫県の恥:斎藤元彦県知事」カテゴリの最新記事