富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

れいわ新選・・山本太郎氏

2025年02月12日 | れいわ新選組・山本太郎
「れいわ新選の山本太郎氏を知っている?」と尋ねると、
「知っているけど、あいつは嫌いだ」の答えが返ってきます。

金持ちが山本太郎氏を嫌いなのは分かりますが、
貧乏人が山本太郎氏を嫌いだと言うのが分かりません。

※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。


わずか9分間の演説です。聞いてください!
 
 


れいわ新選組:山本太郎氏

まず「脱」貧困。生存権を守ります!
税金はまず富裕層から戴きます。
政治(国)をコントロールしているのは富裕層(資本家たち)です。
今の政治は、金持ち減税と労働環境破壊で大企業の利益に貢献しています。
人々には過重労働と不公平税制をしいています。
こんな政治を変えたい!(れいわ新選組:山本太郎氏)


富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)






富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)




富裕層減税の為の消費税は廃止!(山本太郎氏)

賃金はマイナス、
配当金は6.2倍増、経常利益は3.2倍増、内部保留は2.6倍増!







消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?





消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?




消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?




消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?



消費税は、大企業と富裕層減税の穴埋めに使われています。
テレビマスコミに洗脳されたあなた、気が付きませんか?


※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
是非、「コメント」を読んでください。
以下、「コメント」をコピペしました。

𠮷川 和久 2025-02-13
れいわの山本さんは国、地方の政治・行政が国民、市県民無視の現惨状を訴えたいんだな!

熊本市防災対策課がヤンヤ言われてさる1/31付で防災避難の同課HPを総やり替えした。 
各市民夫々の生活環境状況による対処行動仕方をシュミレ-ションするほか、内容はまあまあ。 
 再三提案した、実際の過去市民から行政へ問合せの事象内容を総まとめの三重県津市HPの様な
「防災避難市民 ⇔ 行政Q&A集」が不搭載なのは不満! 
又、熊本市も高齢化率がやがて40%な為、万事HPを見ておけ、
ではなく市庁舎建替えする資金が有るんなら
手許に置いて直ぐにパッと見れるB5サイズ位の紙媒体
「熊本市防災避難総合ハンドブック」の市民各戸配布も検討しろ! 
と強く言っておいた。


コメント (1)

大分むぎ焼酎 二階堂 テレビのCM「記憶の赤レンガ」

2025年02月12日 | 熊本のグルメ
大分むぎ焼酎 二階堂 テレビのCM「記憶の赤レンガ」篇


このコマーシャル いいですね!
CMに惹かれて
いつも、「島美人」ばかり吞んでいますが、むぎ焼酎 二階堂を呑んでみました。
「うまい!!」お勧めです。





大分 むぎ焼酎 二階堂


鹿児島 芋焼酎 さつま島美人



鹿児島 芋焼酎 さつま島美人


※コメントが届きました。
右下の「コメント」をクリックするとコメントが読めます。
以下、コメントをコピペしました。


二階堂のCMは郷愁誘う音楽もいいなあ!  (𠮷川 和久) 2025-02-12 

焼酎は呑まないが、最近安ブランデ-のファンタグレ-プ割りもえらく美味いのに気付いた。

【最近の身近な世相】

案の定、あちこちで道路陥没、埋設水道管からの突如噴水激増中。 
夜間の高齢歩行者の車轢き殺され事案も頻発中、危険運転処罰再検討もいいけど、
全般的な交通違反点数額、反則金額の見直し厳罰化も国ははようせんか! 

住宅街枝道四つ角等でも大半が一旦停止標識無視ビュンビュン走りだらけで極く危ない、
と地域住民は言いよるぞ!  
ながらスマホ処罰にしたら途端に自転車等スマホ運転はもうおらんやろうが。

一ヶ月前に県知事へ出した苦情提案への県循環社会推進課長、
交通政策課長、都市計画課長連名での回答あり。
 
 ⑴今、行政、企業団体、学校(子供への環境教育等)、警察、
海保等総ぐるみでポイ捨て・不法投棄根絶に最大注力しているとか。 
確かに最近街並みは少し綺麗になった。 
ただ行政は、とどめ刺しの他府県の様な県全域対象の重過料付き
「熊本県路上喫煙及びポイ捨ての禁止に関する条例」の本県初制定をしない。

(埼玉県は2万円過料制裁中、他多くの自治体は2~5万円過料) 
 
 ⑵大渋滞解消で提案した「所持四輪車輛一世帯一台限り」は今はせず、
欧州諸国の様な自転車社会化への転換諸対策を検討中で、
平行して信号付近の導線道路の渋滞解消改造工事等を始めているとか。 
これでは早期大渋滞解消は絶対無理! 

 
日本にもトランプの様な、先ずバ-ンと実行有りき、問題出れば修正、
調整していくの、先ず【実行】の政治家がおらんかねえ--、
ほんなこつ!! 三島由紀夫の陽明学ではないが、先ず実行、実行、実行!!

熊本市庁舎建て替えの、今後市財政と現庁舎の問題点等、
以前苦情照会した件の市回答が有ったが、次機会に披瀝予定。


大渋滞解消対策で、念の為、熊本市交通企画課へ訊いたら
「市県職員公務員たちの時差出勤はしているが、
かなり以前に打ち出したカ-ライドシェアは未だ稼働実績0件」との事。 
本当に何処に行っても熊本市内の大渋滞は永く改善無く精神衛生上も最悪状態!! 


以上、届いたコメントのご紹介でした。




※「熊本市新庁舎建設の賛否を問う住民投票条例案」に反対した市議さんたち。

市民連合  全7名
西岡誠也  
村上博   
上田芳裕  
田上辰也  
山内勝志  
吉村健治
島津哲也

次回市議選で、市民連合全員が落選することを八百万の神に祈る!


自由民主党熊本市議団  全14名
坂田 誠二
大石 浩文
落水 清弘
小佐井 賀瑞宜
寺本 義勝
田中 誠一
田中 敦朗
日隈 忍
田島 幸治
齊藤 博
荒川 慎太郎
古川 智子
村上 誠也
村上 麿


熊本自由民主党市議団 全8名
澤田 昌作
満永 寿博
大嶌 澄雄
平江 透
山本 浩之
北川 哉
中川 栄一郎
松本 幸隆

公明党熊本市議団  全7名
井本 正広
浜田 大介
三森 至加
高瀬 千鶴子
伊藤 和仁
吉田 健一
木庭 功二
コメント (2)