1月2日はいいお天気でした。
下通り商店街は、大勢の買い物客?で賑わっていました。

1月2日は、恒例の新年会です。
初孫は2回目の参加です。
昨年の新年会は、泣き通しでしたが、
今年は、小一時間で慣れてきたようです。
兄弟ばかりの新年会の様子を!
この兄弟ばかりの新年会も、30年になります。

下通り商店街は、大勢の買い物客?で賑わっていました。

1月2日は、恒例の新年会です。
初孫は2回目の参加です。
昨年の新年会は、泣き通しでしたが、
今年は、小一時間で慣れてきたようです。
兄弟ばかりの新年会の様子を!
この兄弟ばかりの新年会も、30年になります。

お別れの時
たくさんたくさん遊んで 思い出いっぱい作って下さいね
皆さん仲が良くていいですね。
主人の両親がいた頃は、何度か集まったこともありましたけど・・・
孫ちゃんが主役ですね~
昨日(2日)の内に、息子嫁さんの実家に行きました。
人見知りをする孫で、やっと慣れてきたと思ったころでした。
嫁さんの実家でまたびっくりしている事でしょう?
私が結婚してから、毎年です。
30年以上やっていますね。
甥っ子が一年に1回は少ないよ~と言っていました。
お盆にも、それぞれの家族が揃いますから、
お盆とお正月、いいかもですね。
最近は、お昼のランチですから、経費も安上がりです。