ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

ゴールデンウイーク後半の焚火(2019年5月4日~6日)

2019-05-15 16:51:12 | キャンプ
GWの後半は幌加内湖でカヌーでもと思っていたが・・
カヌーのメンテをせぬまま なんか面倒になって放置中 笑


それとまだ寒くて 水温も低く
万一の事があったら それこそ・・・ネ 笑
友人を誘って幌加内湖2泊
一緒にえりもへ行った黒エスさんバイクで
自宅へ戻らずそのまま釧路や稚内方面を走り
ここで合流 


焚き火タイム

でさらに~ ワシらの貸し切り
北海道弁でいうところの あずましい!! 笑

この湖(ダム)は農業用水なので
この時期は水が満タン


同じ場所の昨年秋 湖底が露出


ドングリってこうやって根がでるんだ~
しらなかったわ・・


翌日10kmほど離れた温泉ルオントで風呂と食事
10割そば でも麺にそのまま「つゆ」をかけるのは
あまり好きじゃない ちょっと失敗


食事がおわってキャンプ場に戻る途中
土に戻ろうとする車発見
最近の車は名前言われてもわからんけど

昭和の車なら全部わかるぞ・・笑
と思ったけど あまりに朽ち果てて



ひょっとして びーとー(B10)サニーか??


でもなんか違うなと側面にまわると
特徴のあるリアウインドウ


赤くマークしたライン


これはたぶんニッサンチェリーでしょう
それもバンだと思うけど・・・


こんなになっちゃもう土に還るしかないですね~