ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

ダウンと化繊綿(かせんわた)

2025-02-19 12:28:04 | 
かなり前だが バイクのインナー用にダウンベストを探していた
時季外れで店頭にはなくヤフオクで無名品だがほぼ未使用というものを落札
届いてびっくり ダウンではなく普通の中綿ベスト
出品者は こういうタイプのベストはダウンベストと言うのだと思っていたとの事
値引きするので受け取ってもらえないかと・・
正直 値引きされても不要だけど まあ仕方がないとあきらめた

今日 アフィリエイトのページでモンベル フラットアイアンパーカの記事を見た
これはモンベルの化繊綿(かせんわた)の商品でダウンではない
(念のため・・ダウンとは水鳥の胸にある羽毛)

フラットアイアンパーカはワシも10年以上使ってるがとても良い
こんな商品


どうもこのアフィリエイト記事の執筆者 ダウンの意味 取り違えてるようで

例えば
「中綿はモンベルダウンではお馴染みの「エクセロフト」が使われています」とか

「この手のダウンって保温力はあっても、分厚くて動きを制限されやすいケースもありますが、
 フラットアイアンパーカは肘を曲げても突っ張らず、着心地が快適すぎる。」

フラットアイアンパーカはダウンじゃないのでこういう間違いはね・・・
意地悪じゃなく教えてあげようかと思ったがアドレスがないんで・・

前にも書いたことあるけど
乾電池の消耗程度は重さ計るとわかるとか
アーシングすると本来の電流以上のものが流れるとか・・
恐ろしい記事に出会う事がありますわな・・笑