唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
フィルムで撮るNikon FマウントMF一眼レフの新製品
https://nikonrumors.com/2017/11/14/elbaflex-film-slr-camera-with-nikon-f-mount-coming-to-kickstarter.aspx/
一般には2018年の第4四半期からの販売とのことですのでちょうど一年後と云うことになりますね。お値段は1,500ドルとのこと。スペックの詳細は上記のリンク先でご確認ください。
最大の特徴はなんと云ってもNikon Fマウントを採用したこと。ユースドではあっても、あらゆる種類のレンズが大量に流通しているばかりか、新品だって入手可能なNikkor Lensが使えるのがこのカメラの最大のメリットになりますね。
しかしですよ、Fully mechanical Shutterは良いとしても、no batteries neededと云うことは露出計が内蔵されていないことを意味するでしょうか。これはいただけませんね。ラティチュードが広いモノクロームはともかく、カラーはNGと云うことになります。いまどき、感で適正露出を設定できる人などおりますまい。
と云う訳で今日の一枚は、Ihagee Elbaflexの1/3の予算で上物が狙える本物のNikon Fマウントカメラ、Nikon FM3A。どう考えてもこちらの方がお勧めです。ブラックモデルもあります。写真のFM3Aに装着されているパンケーキ45mm F2.8PはCPU内蔵で最新のDSLRでも難なく使用可能なレンズのため結構強気の価格ですが、もちろん入手は可能です。FM3Aには一番似合うレンズで郷秋<Gauche>お気に入りの一本でもあります。
「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは 11月4日に撮影した写真を7点掲載いたしております。晩秋の森の様子をどうぞご覧ください。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.