飯田久美子  3rd Album

 ジャズ・ヴォーカリスト、飯田久美子さんの意欲的な3rd Album “LIVING IN THE WIND”です。英語で歌うのが常識なジャズ・ヴォーカルの世界ですが、日本語で伝えたいと云う飯田さん強い思いが結実したアルバムです。

 ボーカルの良さは、そこに詩があるから。旋律と共に言葉が直接語りかけてくるのがインストゥルメンタルにはない何よりの強み。ですから日本で歌うジャズ・ヴォーカリストが日本語で歌いたいと思うのは当然のことですが、これが実はとても難しい。

 クラシックの声楽の世界ではドイツ歌曲、イタリア歌曲とともに「日本歌曲」と云うジャンルが確立されていますが、日本語で歌うジャズの歌い手は少ないか、いないか。それは日本語と云う言葉の特性によるものなのではないかと思うのです。

 “LIVING IN THE WIND”を聴いてみればすぐにお気づきになられることと思いますが、スローテンポの曲に乗った日本語の歌詩はするりと耳に、心に入ってくるのにアップテンポの曲になるとやはり若干の違和感が残る。クラシックの日本歌曲の名曲にスローテンポの曲が多いのもやはりそこに理由があるのではないでしょうか。

 とまれ、まずは“LIVING IN THE WIND”をお聞きください。
http://www.iidakumiko.com/ ダイジェスト版PVをご覧いただけます。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月4日に撮影した、盛夏の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/bb0e6662107041f4f3091a64a4c0947f

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ジャズ・ヴォーカリスト #飯田久美子 #日本語で歌うジャズ・ヴォーカル #WSP-21071

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« パラリンピッ... 新型VWゴルフ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。