![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/34/fa50db778de81b22a3ea23f26ae57625.jpg)
ひとくちにクリスマス・アルバムと云ってもそのジャンルは純クラシックからレゲエまでありとあらゆるスタイルがありますが、私が最も好むジャンルはジャズ・コーラスです。今日ご紹介するのは混声四声にドラムズ、ベース、ピアノのトリオを加えた、珍しい7人のジャズ・コーラス・ユニット(本アルバムではゲストのサックスとギターが加わる)、The Ritzが1988年にリリースした”The Spirit of Christmas”。
コーラスのスタイルとしてはマンハッタン・トランスファーを強く意識しているように思えますが、伴奏を担当するとピアノ・トリオが「借り物」ではなく自前であることで見事なThe Ritz Soundを作り上げています。
01. The Spirit of Christmas
02. Silent Night
03. Have Yourself a Merry Little Christmas
04. Wonderful Christmas Time
05. Sleigh Ride
06. What Child Is This (Greensleeves)
07. The Christmas Song
08. Carol of the Bells
09. Christmas Time Is Here
*私が持っているCDはDENON 28CY2663(1988/11発売)
横浜の住宅地に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」。ただいまは11月29日に撮影した写真を6点掲載いたしております。冬到来となった森の様子をご覧いただければ嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#Christmas #Christmas Music #Christmas Album # The Ritz #ザ・リッツ #ホリデイ・アルバム #クリスマス・アルバム