名字由来netによれば「郡司」の苗字ランキングは第1,048位で、全国に約17,000人の郡司さんがいるらしい。でも、地域的にはかなり偏っていて福島、茨城、栃木に8,700人、人口の多い首都圏に6,200人だそうですからこれでほとんどですが、何故か宮崎県にも約600人の郡司さんがいるようです。そう云えば以前、宮崎県の郡司さんが作ったきゅうりを買ったことがありました。
日本には約10万の苗字があると云われているようですが、10万の中の1,048位と云ってもめったに同姓に方にはお目にかかりません。いかに佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺さんが多いかと云う事になるでしょうか。と云う訳で、1,048位でも、まず自分以外の「郡司さん」に会ったりの名前を聞くこと少ないですね。とは云っても有名な郡司さんも少しはいる訳で、そんな郡司さんのリストを作ったこともありました。
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/57e8ec937555a820269e2a0475ba99e2
で今日は、行ってみたい郡司さんのお店の特集です。と云っても三軒だけです。福島をはじめ茨城、栃木には郡司◯◯店は少なくないようですが、首都圏に限るとすごく少ないです。
まず最初に「麻布郡司」。和食のお店ですね。最寄駅は麻布十番です。「こんばんは、郡司です」と入っていくにはちょっと敷居が高い(本来の意味ではないことは承知しておりますがあえて使っております)感じですね。
次は台東区鳥越1丁目の「おかず横丁」にある「郡司味噌漬物店」。文字通り味噌と漬物のお店。こちらは気軽に「こんにちは、郡司で〜す」と気軽に行けそうです。
最後が九段下&神保町が最寄駅となる居酒屋「郷酒Gauche」。郡司じゃないかと云うなかれ。郷秋と郷酒、一文字違えども読みは共にGauche。郷秋<Gauche>はもう30年近く使っているネット上でのハンドルですのでほとんど名前みたいなものなのです。
三軒ともしばらく前から行ってみたいと思いつつ、なかなか行けないでいるお店です。特にここ三年ほどはコロナ禍で出歩くことがはばかられましたからね。その制約も緩みましたけれど、いずれも城北城西方面で横浜の山の中からはいささか遠く、余程のことがないと行けそうにもありません。トホホ。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月8日に撮影した写真を6点掲載しております。梅雨が明け夏本番を迎えたかのような森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/0afc39dd7ed55fe26777717f90750f0f
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#郡司 #外食 #和食 #居酒屋 #味噌屋 #郷秋<Gauche> #郷酒Gauche #グルメ #麻布十番 #おかず横丁