そろそろ、毒米バラ撒き事件、リーマンブラザーズ倒産、自民党総裁選の影に隠れたとでも思っているのか、毎日変態新聞社よ。また、yahooから広告貰っているからと、調子付いてきたのかね?世界中で日本人全員が変態であると、のたまった会社は、自社の新聞紙面とネットに一部上げただけで、本当の反省も謝罪しないのだな。日本人全員を侮辱し、足蹴にした社長の謝罪よりも殺人予告をした人間の逮捕に躍起になる社会だから、狂っているのかね?
ソフトバンクの孫社長が、毎日変態新聞社を買ってくれるかもよ。1998年、テレビ朝日買収騒動の一件で報道関係を欲しがってた事実は見逃せない。まあ、その前に、両方とも共倒れにならなきゃいいがね。あのリーマンブラザーズでさえ、ライブドアのフジテレビ買収の時から4年で倒産だ。株が金を生むのではなくて、日本の場合は、付加価値や機能性を高め、技術力と生産力が金を生むのだよ。それを理解できない会社は、潰れて当然だがね。で、以下の記事が調子に乗った毎日変態新聞社の記事だ。
------------------------------------------------------
【毎日変態新聞社の記事】
「チェンジ」。自民党総裁候補が街頭演説でこぶしを掲げるのを見て、恥ずかしくなってテレビを消した。オバマ氏にあやかろうというのか、テレビドラマのパクリか知らないが、すっかり賞味期限が過ぎているのに、演出とキャラで厚化粧すれば国民は盛り上がるとでも思っているのか。見ているのがつらくなった。
しかし、そんな総裁選を茶番だ何だと批判しながら、それでいて連日大きく報道しているマスコミこそお笑いだと思われているのかもしれない。お笑いかもしれないが、読者や視聴者の関心が高いと思えばやっぱり報道する。もちろん批判はする。批判はしても結果的に露出度が高くなればそれだけ国民の関心を呼ぶことになり、さらにまた報道する。
こういうジレンマから抜け出せないマスコミに人々は不信感を募らせているのだろう。総裁選が始まってからというもの、会う人ごとにマスコミ批判を聞かされる。
しかし、世論調査をすればカラ騒ぎ総裁選のおかげで支持率は上がるというのだから、この国の民意とは何なのかわからなくなる。
いっそ楽しむだけ楽しんだ後、冷静な判断を下す。そんな機略がこの国のどこにあるのかと思っていたが、どうだろう。麻生太郎氏圧勝が伝えられ、リーマン・ブラザーズ破綻(はたん)や事故米のあおりもあって雲行きが少し変わってきたようにも感じる。
総裁選のあとは総選挙。劇場型に踊らされた3年前の後遺症を克服できるのか、成熟した民意を示すことができるのか。この意味は大きい。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20080921k0000m070106000c.html
------------------------------------------------------
これを書いた記者さんは、変革という言葉すら知らないのか、自らの襟を正すことは、しないのだろう。自民党総裁選挙で自民党の人気調査をする暇があったら、毎日変態新聞社の人気調査でもして、公表したらどうだね?他社と比べて何パーセントの支持率があるのか、是非知りたい。政治は、国民生活に直結すると言いながら、自分達が垂れ流したデタラメ記事や捏造記事は、国民生活に影響しないとでも言い張るつもりか?”従軍慰安婦”も”百人切り”も”靖国神社参拝”も、何でも反日国家の行動に便宜を図り、外交カードを与える馬鹿も甚(はなは)だしい売国新聞社達。結果、外交では舐められ、我々の税金から大量に資金を奪い去られているではないか?
そして、一番最後の文は、寝言か、お笑いか?3年間の後遺症ってなんだ?お前らは、11年間、海外に、日本人全員が変態だと記事をばら撒いてきただろうが!その後、遺症は全然取れないのだが、責任は、どうしたのだ?いつ取るつもりだ?元 民主党のブーメラン永田君と一緒に、表舞台からさっさと消えたまえ!って、ブーメラン永田君は、消えてたか・・・。
大体、この3年間の政治でも、劇場の演目も出演者達も、決して同じではなかった。三笠フーズ毒米事件を例に取れば、十数年前のミニマムアクセス問題のツケを今になって払っているという事実をより、今の政治家に対する責任をクローズアップして責任転嫁していることが問題なのではないか?後期高齢者医療の問題も、既に十数年前から指摘され、現時点で75歳以上の年寄りが国民の10%を越える水準でいるという実態を考えれば、破綻寸前の年金と社会保険をどのように、すれば納得できるというのだ?自民政府だからと批判を繰り広げるが、民主党だろうと自民党だろうと、結局、どこから、その資金を調達するかが問題なのだろう?
既に結果が判っていながら、手を付けてこなかったのは、バブル期の調子で、モノを考えるような、経験則でしか物事を判断できない老害どもの所為だ。そして、本来、それを解決するべく必要なのは、経験とともに新たなる知恵の集合である。今のマスコミに、それができるだけの技量があるのか?批判だけならサルでもできる。もし、そんな案が、あるならば、それを発表して見ろよ、偉そうに批判ばかりするマスコミ諸氏よ。
グローバリズムを盾に、株価で遊んでいる投資家どもの私服を肥すために、製造業は敗退し始め、日本は格差社会を生み、その連鎖が現在に繋がっている事実。政治家も官僚も会社も国民も日本国家に忠誠を尽くしてこそ、政治も経済も良くなるのではないか?
もはや、朝鮮半島の問題も深刻化を増し、下手して戦争でも起これば、難民受け入れを行おうとするカスが出てくることは、間違いない。そんな政治家もそれを扇動するマスコミも決して許してはならない。犯罪者の巣窟にでもするつもりなのか?もし、難民が犯罪を犯したら、受け入れ賛成した連中は、腹を切るという覚悟を持ってやって貰いたい。そうでなければ、被害者だけが損をするのだ。それに、国際社会において、どうしても、受け入れるなら、どこかの無人島を買って、そこに閉じ込めて、そこから一歩も出すな!