
三日目の朝も快晴でした。水戸駅近くのホテルで朝食を済ませたのち、水戸城跡エリアを散歩して水戸駅に回り、いつものように鹿島臨海鉄道で大洗に行きました。

この日も全国小学生体操大会の試合が行われるようで、ジャージ姿の子供たちと引率者のグループが複数、同じ列車に乗っていました。
彼らにとってはガルパンも関係ないようで、駅内に駐機しているラッピング列車には目もくれず、まっすぐに駅から出ていきました。

私自身も、今回の大洗行きの目的であった虎塚古墳見学を果たせたので、この日は適当にブラブラ回って楽しむことにしました。
計画では、一昨日や昨日の天気が悪かった場合、今日を虎塚古墳見学にあてるつもりでした。が、好天に恵まれましたので、今日はフリーとなりました。そこで、前回行っていなかった登城遺跡の状況を見に行くことにしました。

ガルパンラッピング列車のNゲージの模型がカトーさんより発売されるようですね。以前の販売分が完売したので、再度の商品投入といったところでしょうか。

大洗駅より歩き出しました。いつもの見慣れた景色です。

劇場版の予習PVに登場した場所へ立ち寄りました。クルセイダーが走っていた地点ですが、実際の路地はもっと狭いです。

水浜電車軌道跡に残る護岸石です。その横に鎮座していた神社は車道建設にともなって移座されたようです。

アンツィオ戦OVAに登場した古民家です。このような古民家が、劇場版でも新たに登場するのでしょうか。

髭釜商店街の通りです。まだ開店前のところが多く、静かでした。

「カジマ」のある信号交差点です。

「肴屋本店」の前の通りです。

「鳥孝」の店先です。

「カワマタ」や「石福」への道です。

「石福」の桃助です。写真を撮り終えた直後に起き上がってポーズをとりました。ワンテンポ遅いですよ・・・。

マリンタワー広場です。

一日目に行ったガルパン喫茶のある階もよく見えました。

通りかかったガルパン巡礼の方に写真撮影を頼まれ、ついでに私も記念に撮っていただきました。 (続く)