名城大学を後にしてから、金山のボストン美術館へ行って来ました。
もう直ぐ名古屋ボストン美術館が閉館となってしまいます。事前にこの展覧会の前売り券を購入していましたので、名古屋に来たついでに寄りました。
ボストン美術館の外観。
東西の名品、珠玉のコレクション。
美術館への階段。
アメリカの本館の前庭なのでしょう。
ボストン美術館の至宝展 東西の名品、珠玉のコレクションのチラシ。
感想
古代エジプト美術から現代美術までの広範囲に及ぶ美術展でした。見たくない部分も有りました。できる事なら、フランス絵画だけに絞って欲しかったです。
ボストン美術館の成り立ちは、美術館が作品を買い付けるのでなく、コレクターからの寄贈に寄るものでした。富豪が名画を購入し美術館に寄贈する。その精神性が素晴らしいと思いました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます