今年も大垣のひまわり畑へ行って来ました。今年は2箇所が、ひまわり畑になっています。墨俣町と平町です。最初に墨俣のひまわり畑を訪ねました。
墨俣町のひまわり畑
墨俣保育園の東側です。
雑草が伸び放題です。
ひまわり畑。
テントのところが本部みたいです。
モデルを連れて来て、ひまわりの中で撮影しています。
ひのわり畑の1本。
ピックアップしてみました。
平町のひまわり畑
次に来たのが平町のひまわり畑です。
この場所。
ひまわり畑の直ぐ近くに新幹線が走っています。
ひまわりをアップで。
ひまわりが同じ方向を向いています。
ひまわりと新幹線。
写真の題材として好いのでしょう。
沢山のカメラマンが来ています。
私も新幹線を捉えてみました。
これは別の新幹線。
アップで。
最後に
大垣のひまわり畑。
毎年、見に行っています。
ここのひまわりを見ないと夏が終わらない。(少しオーバー)
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます