2013年
日本
109分
ロマンス/青春
劇場公開(2014/05/10)

監督:
耶雲哉治
原作:
中田永一『百瀬、こっちを向いて。』
主題歌:
WEAVER『こっちを向いてよ』
出演:
早見あかり:百瀬陽
竹内太郎:相原ノボル
石橋杏奈:神林徹子
工藤阿須加:宮崎瞬
ひろみ(第2PK):田辺真治
向井理:大人の相原ノボル

<ストーリー>
冴えない高校生活を送るノボルは、幼馴染みの先輩・瞬から頼まれ、隣のクラスの百瀬とつき合っているフリをすることになるが…。
15年前、僕の初恋は
切ない嘘からはじまった。
苦しくて、いとおしい、
忘れられない記憶たち
-感想-
日本
109分
ロマンス/青春
劇場公開(2014/05/10)

監督:
耶雲哉治
原作:
中田永一『百瀬、こっちを向いて。』
主題歌:
WEAVER『こっちを向いてよ』
出演:
早見あかり:百瀬陽
竹内太郎:相原ノボル
石橋杏奈:神林徹子
工藤阿須加:宮崎瞬
ひろみ(第2PK):田辺真治
向井理:大人の相原ノボル

<ストーリー>
冴えない高校生活を送るノボルは、幼馴染みの先輩・瞬から頼まれ、隣のクラスの百瀬とつき合っているフリをすることになるが…。
15年前、僕の初恋は
切ない嘘からはじまった。
苦しくて、いとおしい、
忘れられない記憶たち


女という生き物は一見鈍感そうに思っていても、結構鋭い洞察力と勘を持っているんだよな。
二股は好く無い。
うん、私も経験者だからさ、乙女心が傷つく所はすっごく理解出来る訳。
明ちゃんともえっちには本当に悪い事したなぁと、改めて深く反省。
2人とも今、どうしているかな。
元気にやっているんだろうか。
幸せになっていて欲しいわ。
て、私の事なんてどうでもええねんw
なんちゅうか、結構切ないお話。
青春ロマンス作品としては悲しくも綺麗に作られた良作でした。
映像の美しさも素敵な感じに仕上がってます。
この手のロマンス作品は女性受けが良いかもだが、男性も楽しめるんじゃないかな。
特に私みたく、二股経験者は自身と内容を反映させて、ほろ苦い感想を持つと思うよ。
ノボルの男友達が良い味だしてたね。
ああいうのを観ると、持つべきものは親友だよなぁと。
で、私がこれ借りたかった一番の理由としては、予告編を観た時から百瀬役の子の透き通る様な色白な肌で洋風的な美貌にとても惹かれてたのよ。
えらくまた、私好みの女優が現れたな、て。



早見あかりチャン。
そう、あの人気アイドル「ももいろクローバーZ」の前身「ももいろクローバー」に在籍してたメンバー。
この子が抜けて、「ももいろクローバー」にZが付き、改めて再始動したとか。
その辺、自分詳しくなかったので、こんな可愛い子が過去のももクロに居たんだぁと、ちょっと惜しい気持ち。

当時の彼女等を知っていたら、間違い無くこの早見あかりチャン推しになってただろうな。
モロに顔がタイプやもん。
今のZが付いたももクロから興味を持ってしまった事が悔しい。
一応、白石監督の『シロメ』で早見あかりチャンの姿は観ているんだけど、その時はももクロ本体には全く関心が無かったから、普通にスルーしてたわ。
あの時、なんで彼女の可愛さに気づかなかったんかなぁ、不思議だ。
私の美女発見レーダーがピクリとも反応しなかったのも、彼女一人じゃなく、メンバー全員で出演してたからというのもあるのかもしれないが。
役に立たないね、私のレーダーも。
女優になりたくてももクロを脱退したという事もあり、かなり演技力の指導を受けたんだろうな、てのもこの初主演となる本作の演技を観ていてもそれが伝わってきます。
喜怒哀楽の表情の作り方が凄く上手い。
自然体に近いと言ってもいいかもだな。
演技に嫌味さが全く無いんだよね。
だから素の早見あかりチャンを画面を通して観ているかのようで、色んな口調や仕草にえらくドキドキッとさせられました。
外見好し、演技好しで、まだまだこれからも伸びると思う。
次の主演作はどんなジャンルになるか分からないけれども、もっと色々な方面にも幅を広げた演技を観てみたいと心の底から思わせてくる子に出会えた事が嬉しい。



神林徹子の娘、さくらちゃん。
笑顔が眩しい、可愛さと愛嬌のある子役ちゃん。

百瀬の妹。
この子役ちゃんも、笑顔の可愛さに惹かれる。
評価:★★★☆

14/11/24DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2014-11-19
メーカー:ハピネット
オフィシャル・サイト