銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

バトル・オブ・モンスターズ

2016年10月11日 14時32分31秒 | 亜細亜ホラー
TIK TIK
2012年
フィリピン
103分
アクション/ホラー
PG12
劇場未公開



監督:
エリック・マッティ
『ABC・オブ・デス 2』
脚本:
エリック・マッティ
出演:
ディン・ドン・ダンテ
ジョーイ・マルケス
ロヴィ・ポー
ジャニス・デ・ベレン
レイモン・バウティスタ




<ストーリー>
恋人・ソニアにある大家族から買った子豚をプレゼントしたマッコイ。だが、その夜子豚は恐ろしい姿に豹変しソニアに襲い掛かる。実はその家族は、人肉を好む凶暴な人食い吸血集団“TIKTIK”の一族だった。

-感想-

二日酔いでもないのに何でマッコイはゲロ吐いてたんだろう。
悪臭と車酔いかな。

えらい画質の綺麗な作品やね。
闇夜のシーンがほぼ大半を占めているのに観難いというものが全く無かった。

国の違いかしら。
フィリピンのヴァンパイアは塩も効果覿面なのね。
十字架は出てこない。
ニンニクと塩で撃退やで!

立て篭もり型ホラーですな。
恋人のお腹の子を狙われたマッコイは彼女の家族と共に家の中で各々に武器を持ち篭城。
集団でやってきたヴァンパイア軍団は犬型モンスターに変身すると、窓やドアを突き破って家族に襲い掛かり始める。
火炎瓶で爆発死させたり、逆に噛み殺されたり。
殺るか殺られるかの一触即発な攻防戦が映画開始から間も無くして繰り広げられ、それがラストまで延々と続く。
実にシンプルなストーリー展開ではあるし、戦いの描写に然程無駄もないのでダレ場が少なかったのもあってかそれなりにワクワクした気持ちで観れました。

後半は塩田へと場所を移し、親玉との最終決戦。
本性を現した親玉は最早欧米映画で観るようなヴァンパイア姿はしておらず、漫画とかに出てきそうなオリジナルの姿をした巨大飛行型で、こんなのに勝てるのかよと嘆きたくもなる怪物が相手となる。
ラスボスなだけあって見た目からして強さ感半端無いのだが、ところがどっこいマッコイでして、こいつ元傭兵か?と思ってしまう位に暴れまくる。
これこそ守り抜かなければならない恋人と生まれたばかりの子に対する愛から生まれた火事場の糞力てやつなのかも。
今の俺に恐れるものなどないわ!
恋人が再度惚れ込む程の勇ましい戦いっぷりが一家にハッピーエンドを与えるのであった。

今作の美女図鑑
本音で言うと、始め妊婦姿で登場した時はヒロインとしての魅力・可愛さが無いなぁと思ってたんですよ。
しかし、子を産んでからはその印象がガラッと変わるのです。

マッコイの恋人ソニアさん。
女性は子を出産すると美しくなるとは良く言われるけど、正にそんな感じでして、後半急に色っぽくなったものだから、あれ?女優変わった?と一瞬疑い掛けちゃったよ(笑)。

評価:★★☆
16/10/11DVD鑑賞(旧作)
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2015-08-26
メーカー:キュリオスコープ

切り株画像はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株画像(映画『バトル・オブ・モンスターズ』より、生命力有り過ぎ吸血鬼)

2016年10月11日 14時17分15秒 | 切り株“TV”画像(閲覧注意)
【ネタバレ注意】
斬られても斬られてもヴァンパイアはしつこい。
切断切り株姿になっても襲い掛かる女吸血鬼の執念!

右腕斬られました。

左腕も斬られました。
一応苦しむけども、こんなんじゃへこたれません。

両腕無いのにそんな状態でもバタバタ動かしながら襲ってきます。

ええい!鬱陶しい!!これならどうだ!!!
胴体真横に分断されるも、上半身は元気一杯、噛み付きたくて歯をカチカチ。

くそっ斬って駄目なら蜂の巣じゃ!
機関銃の弾食らってようやく御陀仏。

切り株度(3/5)

レヴュー:『バトル・オブ・モンスターズ』
バナーポチお願いします
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする