表通りの裏通り

~珈琲とロックと道楽の日々~
ブルース・スプリングスティーンとスティーブ・マックィーンと渥美清さんが人生の師匠です。

ワタナベさんの思い出

2024-12-20 17:28:42 | 独り言

読売新聞社主筆の渡辺恒雄さんが逝去されました。御年98歳。

讀賣(NPBのあのチーム)のオーナーをなされていた頃は、コメントの一部を切り取られそれを大々的に報道されたせいもあって良い印象は全くありませんでした。もちろんあの球団のドンっていうのも大きかったけど。

 

僕は今までにオーラを発している方に三回お会いしました。

最初は高倉健さん。当時勤めていた映画関連の会社の階段でばったりお会いしたんですが、とても腰の低い丁寧に(僕みたいな若造にすら)ご挨拶をしてくださる方でした。

その高倉さんの周りを覆っていたのが、天井にも届こうかというほどの虹色に輝くオーラでした。圧倒されました。そのせいでサインを頂くのも忘れてしまったのは未だに悔やんでいます。

 

二度目はまだ宮城で男子ゴルフツアーをやっていた頃の話です。当時テレビ番組制作会社にいた僕は、ゴルフの細かいルールすら知らず中継現場、しかも放送席周りのアシスタント(雑用です)として現場に派遣されました。

その時、選手関係者用のお手洗いで(まさに身体同様)大きな声で話しながらジャンボ尾崎プロが隣にいらっしゃいました。あまりの迫力に用を足していた僕は全ての機能を失い静止してしまいました。

見上げた(だって名の通り天井に頭がぶつかるんじゃないかってくらい背が高くて体格の良い)ジャンボさんの身体からは「火事!?」と見間違えるほどの真っ赤なオーラが発せられていました。

 

そして三人目が渡辺恒雄さんです。

渡辺さんが球団会長か顧問をやられていた頃だと思います。たまたま水道橋の屋根付き野球場のVIPルームにウチ(勿論タイガース)の試合の際にご招待頂き、居心地の悪さを感じながらも優越感(もう二度とないだろうし)に浸りながら高い位置から試合を観戦していました。

その頃まだ喫煙者だった僕は、喫煙所を探してVIPルームの廊下を彷徨っていました。廊下はフカフカの絨毯だったような記憶がありますが、その後に起こった奇跡的な出来事のせいで、試合内容・結果も含め何をご馳走になったのかすら覚えていません。

ようやく喫煙できる場所を見つけ煙草を一本吸い終わって部屋に戻ろうとしたら、あの渡辺さんが鬼のような形相でこちらに向かってきました。

「あ。ナベツネだ」僕は心の中でそう叫びました。まさかあのナベツネさんにお目にかかれるなんて思ってもみませんでしたから。

多分自チームが劣勢だったんでしょうね。渡辺さんは同行していた方を叱責しながら腰を下ろし、葉巻かパイプに火をつけて一息ついたとき僕と目が合いました。だって僕は何かに取り憑かれたかのように渡辺さんの一挙手一投足を目で追っていたので、渡辺さんも僕の視線に気が付いたのでしょう。それほど広くないラウンジでしたから。

思わず僕は背筋を伸ばして「こんにちは」と頭を下げながら渡辺さんに挨拶しました。

ニュースや新聞で拝見する通りの渡辺さんの周りには、これは僕の思い込みだとは思いますが黒いオーラが立ち上っていました。もしかしたら高倉さん同様虹色のオーラだったのかもしれません。しかし今では、僕の偏見や偏った報道で刷り込まれたイメージのせいで黒に見えたんだと信じています。

だってその時の渡辺さん、こんな僕の挨拶に対してドスの効いた声で「おう!」と一言手を挙げて応えてくださいましたもん。

それからというもの僕は渡辺さんに対する偏見は全くなくなりました。単純なもんですね(笑)

 

しかし、改めて渡辺さんの経歴を拝見すると凄まじい人生を送ってこられた方ですよね。渡辺さんの前ではもはや善悪なんてものはどうでも良くて、ホントに心の底から畏敬の念しか沸いてきません。

でもここは敢えて、ナベツネさんと呼ばせて頂きます。

 

 

ナベツネさんどうぞ安らかに...。

お会いした際もこんな雰囲気でした。


Christmas (Baby Please Come Home)

2024-12-20 17:04:46 | Pops

名作『リーサル・ウェポン』でダニー・グローバー演じるロジャー・マータフ警部補の愛すべき奥方、トリッシュ・マータフを貫禄十分に、そして愛嬌たっぷりに演じたダーレン・ラヴさん。

この頃既にフィル・スペクターが大好きだった僕は、てっきり歌手を辞めて役者さんに転身したのかと思っていました。だってそれほど上手いんですもん。

しかしその5年後、『ホーム・アローン2』の主題歌「ひとりぼっちのクリスマス」でEストリート・バンドと共演。最高にゴキゲンなクリスマスソングを聴かせてくれました。

https://youtu.be/r1uJPGRfO5Y?si=-6kGXYUX615_eF6L

御歳83歳のダーレンさん。多分日本にいらしたことはないのかな?一度このパワフルでソウルフルでカッコ良い歌声を目の前で聴いてみたいものです。

できれば今回のようにリトル・スティーヴンとバンド、それにポール・シェイファーも引き連れて。

Darlene Love: Christmas (Baby Please Come Home) ft. Little Steven & The Disciples of Soul

ステキすぎます。大好きです。ダーレンさん。

 


Calendar Girl~ウラ・カレンダーとシュトーレン

2024-12-03 18:08:05 | 焙煎珈琲裏通り

今年もこの季節がやってきました!

Calendar Girl

裏通り冬の風物詩、ウラ・カレンダー発売開始します。

デザインは一切変わらず、いつものヤツです。自分で言うのもなんですが便利です。スケジュールが書き込めるのでとっても便利です。しっかり六曜も入っているので意外に重宝します。やっぱり六曜は大事ですよね。

でも、普段スマホなんかでスケジュール管理している方には不向きです。未だに手帳や壁掛けカレンダーに(見えるように)予定を書き込むのが習慣になっている世代にはおススメしますよ。

今年も売り上げの一部(原価を抜いた分)は全て小児がん支援に寄付しますので、皆さまのご協力を宜しくお願い致します。但し数に限りがありますのでお早めにどうぞ。

 

そして先ほどアトリエデリス謹製の1㌔シュトーレン、第一弾が入荷しました。佐々木シェフ曰く「まだ食うなよ」ですって。寝かせれば寝かせる程美味しくなります。ガマンした人だけが到達できる境地を是非味わって頂きたいですね。

こちらはまだ数に余裕がありますが、お早めの予約をおススメします。

 

今日は12月とは思えない暖かさだけど、カレンダーとシュトーレンのおかげで一気に師走感アップの裏通りです。

遠くに見える蔵王連峰の雪。やっぱり少な目ですね。

 


Do They Know It’s Christmas? ~師走の裏通り~

2024-11-30 11:48:45 | 焙煎珈琲裏通り

Band Aid - Do They Know It’s Christmas? (2024 Ultimate Mix / 40th Anniversary Video)

先日公開されたバンド・エイドの名曲。もう40年ですって!!やっぱり80年代の英国のサウンドですよね。

 

と、いきなりクリスマスから入りましたが、僕は生まれが生まれなので仏教徒です。クリスマスという他人の誕生日を祝う習慣はないので、当店では一切クリスマスの装飾はありません。でもクリスマスソングは大好きです!12月の裏通りはクリスマスソング率(フィル・スペクターを中心に)は相当高いと思います。

【師走の裏通り】

壁紙は仙台で公開の予定すら出ていない、例のギターフェス映画のポスターです。一日だけでも良いから公開を切に願います。

さて師走。こんな感じです。急な用事ができたらFACEBOOKページでお知らせします。「行ったら閉まってた」という苦情はもうやめにしませんか?笑

 

そして恒例のコチラの予約も受け付け中です。数に限りがありますのでお早めにどうぞ。

年末感出てきました。


やんずの会

2024-11-19 00:22:34 | 小児がん支援

40回目の19日を迎えました。

もう40回?まだ40回?

病気が見つかった日(2月でした)と同様、胸が苦しくてザワザワするのが毎月19日です。

だから毎月19日(いつも閉まってるって言わないように)は何があっても絶対に店を閉めて、思い出の地巡りをするのが決まりになっているのです。

実は数日前、とってもリアルな夢の中(月に数回、ほぼ毎週息子が夢に出てきます。これって多いみたいですね)でアイツと沢山話をしました。

会えてうれしい反面、目が覚めたときの夢と現実のギャップは言葉では表現できません。

そんなキミは今どこで何をしているんだい?もう病気の苦しみからは解放されたんんだよね?夢の中のキミはいつも明るくて元気だもんな。

 

そんな行き場のない気持ちや、普段口に出せない想い。喪失感や後悔etc...

当事者だからこそ話せるお話を、とことん気の済むまでじっくり話せる場所をずっと作りたかったんです。

その場所を作る後押しをしてくれたのは、先々週お会いしたがんの子どもを守る会の各支部の皆さまです。

てっきり僕は「家族会を開催するならば一人でも多くの人を集めなければいけないんじゃないか」という先入観に囚われていました。

しかし、すでに家族会がある他の支部の皆さまから頂いたアドバイスはまるで逆のことでした。

「もし誰も集まらなくとも、もし参加してくださる方が一人だけだったとしても、そのような場所があるというだけで会の存在意義がある」という、まさに目からウロコのありがたくも優しいアドバイスでした。

都会と違い、宮城のような地方の田舎町にはそれほど需要はないのかもしれません。もしかしたらそういう場所には行きたくないとお思いの方もいらっしゃるでしょう。

でもいつか必ず、そんな場所を必要としてくれる方がいると信じて40回目の19日である、11月19日に小児がんでお子さまを亡くされた方の家族会やんずの会を立ち上げます。

チラシにも説明があるように、「やんず」とは高校生の頃の息子の愛称です。誰に聞いてもその由来は分からないし、息子も教えてくれませんでした。

でもまあ、ありきたりの名称は付けたくなかったし、活動のきっかけであるアイツに縁のある名前を使いたかったので、意味は分かりづらいけど趣旨としては良いのかな。

 

まだ第一回目の開催をいつにするかは全く決めていませんが、なるべく早いうちにアナウンスできると思います。

興味のある方、ご質問お問い合わせはFACEBOOKページ【がんの子どもを守る会宮城支部】へメッセージ、またはチラシのメールアドレス(OCNのアドレスをご存じの方はそちらでも可)までお願い致します。

e-mail yannzu10090819@gmail.com

 

※チラシの中ほど、【】内に脱字がありますが気にしないでくださいね。

 

やんずの会は”場の雰囲気や空気感を大事に会ってお話をする”ことを大切にしていきたいと思っています。カオを合わせて誰かと話す...コロナ禍のせいで一瞬なくなりかけた当たり前のことをしたいんです。