先日友人から「ちゃんとブログ更新しろ!!」とお叱りを受けましたので、Facebookではなくあえてコチラで紹介します。
秋の新作ブレンド珈琲。
新寺小路ブレンド....あえてこんなダサい名前にしてみました。数十年前の区画整理によって、ここ新寺地区だけこの「小路」という地名が外されました。古い寺町(と言ってもおっきなお寺ばっかりですが)にピッタリの良い響きなんですけどね。なので、名前に想いを馳せてこんなネーミングにしてみました。
キレのある苦みと酸味のバランスを重視しました。多少「苦み」に振ってあります。
秋ブレンド....な~んて安直なネーミングなんでしょう(#^.^#)でも、試作して飲んでみたときに頭に浮かんだのがススキが風にそよいでる山の風景なんです。まぁ、ちょうど急に涼しくなってきたし分かり易くて良いかなと...
深まる秋をイメージした苦みを表現してみました。
やっぱり涼しくなると珈琲が一層美味しく感じますね。