未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
すいた市民環境会議総会
すいた市民環境会議がNPO法人になって10年目、当初の市民団体としての結成から13年目に入るそうです。
私は議員になる少し前から会員に入っていた(と思う)のですが、ここ数年は理事会はもちろんのこと(この会の理事会は理事以外でもオブザーバー参加できます)年1回の総会も別の用件と重なったりして、欠席続きでした。
今年は日曜日に出かけるのはちょっとしんどいなぁと正直なところ思うのですが、予定が他にないのに会員として年一回の総会ぐらいでなきゃねぇ~と思うところがあって、久々の総会出席となりました。
今年は、会員でもある大阪学院大学の鎌刈先生のお骨折りもあったのだと想像しますが、大阪学院大学の学舎の中で総会が開かれ、総会後の講演会も鎌刈先生の講演「大学の地域連携」がありました。
総会議事は滞りなく進み、すべての議案は全会一致の拍手で承認されました。
鎌刈先生の講演は、先生自らが塾長となって2年間活動された、まちづくり市民塾「みんなのまちづくりすいた塾」の活動の様子や、先生が担当責任者になっている大阪学院大学の地域連携室の活動、また、今は活動休止状態のようですが、(有)北堀江美術館の活動、そして、NPO法人大学コンソーシアム大阪の活動など発表されました。
鎌刈先生のまちづくり市民塾については、私も興味関心があったのですが、講演会やシンポジウムの日程が他のものと重なっていて、参加したくてもできなかったのです。大きな会場で、参加者が数名というときもあり、「すべった」状況のときもあったようですが、内容的にはおもしろそうなものばかりでしたので、参加できず残念でした。
午後5時前から総会の後の懇親会があるということでお誘いを受けましたが、今日は「父の日」で私の父はもう亡くなっていますが、息子の父である夫がいますので、夕食を家族でとるために失礼させていただきました。
日曜日のイベントは、本当は参加したくても家族のこととか考えると二の足を踏むことが、まだまだ多いです。
息子も20歳を過ぎましたので、いまさら家族で食事?って思われる方もいらっしゃると思いますが、ウイークディも一緒に夕食を食べられないときも多々あるので、せめて休日の夕食だけでも一緒にと思うのです。参加したい気持ちはいっぱいあっても、「自分のことばかり優先している」と家族に思われたくないという、いい子ちゃんでいたいという気持ちがあるんですよね。心の中の葛藤ですね。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私は議員になる少し前から会員に入っていた(と思う)のですが、ここ数年は理事会はもちろんのこと(この会の理事会は理事以外でもオブザーバー参加できます)年1回の総会も別の用件と重なったりして、欠席続きでした。
今年は日曜日に出かけるのはちょっとしんどいなぁと正直なところ思うのですが、予定が他にないのに会員として年一回の総会ぐらいでなきゃねぇ~と思うところがあって、久々の総会出席となりました。
今年は、会員でもある大阪学院大学の鎌刈先生のお骨折りもあったのだと想像しますが、大阪学院大学の学舎の中で総会が開かれ、総会後の講演会も鎌刈先生の講演「大学の地域連携」がありました。
総会議事は滞りなく進み、すべての議案は全会一致の拍手で承認されました。
鎌刈先生の講演は、先生自らが塾長となって2年間活動された、まちづくり市民塾「みんなのまちづくりすいた塾」の活動の様子や、先生が担当責任者になっている大阪学院大学の地域連携室の活動、また、今は活動休止状態のようですが、(有)北堀江美術館の活動、そして、NPO法人大学コンソーシアム大阪の活動など発表されました。
鎌刈先生のまちづくり市民塾については、私も興味関心があったのですが、講演会やシンポジウムの日程が他のものと重なっていて、参加したくてもできなかったのです。大きな会場で、参加者が数名というときもあり、「すべった」状況のときもあったようですが、内容的にはおもしろそうなものばかりでしたので、参加できず残念でした。
午後5時前から総会の後の懇親会があるということでお誘いを受けましたが、今日は「父の日」で私の父はもう亡くなっていますが、息子の父である夫がいますので、夕食を家族でとるために失礼させていただきました。
日曜日のイベントは、本当は参加したくても家族のこととか考えると二の足を踏むことが、まだまだ多いです。
息子も20歳を過ぎましたので、いまさら家族で食事?って思われる方もいらっしゃると思いますが、ウイークディも一緒に夕食を食べられないときも多々あるので、せめて休日の夕食だけでも一緒にと思うのです。参加したい気持ちはいっぱいあっても、「自分のことばかり優先している」と家族に思われたくないという、いい子ちゃんでいたいという気持ちがあるんですよね。心の中の葛藤ですね。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

コメント(0)|Trackback()
?