未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
議員に人事権?
先日来、相談を受けている市民の方が、相談解決に向けての私の動きがご自分の思っている動きと違うので不満だと言われましたので、では会ってお話しましょうということになり、事務所にお越しいただきました。
私は相談を受けてから、職員に事情を聞き、どのようにすれば相談事のようなことが今後起きないか、という提案。また、今の状況を遅まきながらも好転させるために何をしたらいいのか、という協議をしてきました。
そして、協議結果にしたがって、相談事の問題解決を図ろうとしており、その中間報告としてお知らせしました。
けれど、それではだめだと。議員には人事権があるのだから、そのようなことを行った職員をどうにかせよ、というようなことをおっしゃるのです。
即座に私は「議員に人事権はない。人事権をもっているのは首長です」と答えました。
次に、「人事権はなくても、首長が人事権を行使するようにすればいい」というようなことも言われましたが、「私は議員としてそのようなことはしたくない」と強く断りました。
私は、議員として、もし事務ミスがあった場合には、そのミスをした職員をどうする、こうするとかではなくて、ミスが起こらないようにするにはどうすればいいのか、そのミスによって生じた市民の不利益があれば、その不利益をできるだけ小さくするにはどうすればいいのか、そういうことを考え、職員にアドバイスしたり、一緒に考えたりすることが仕事だと思います。
処罰をちらつかせる後向きの議論ではなく、ともに考え、改善していく前向きの議論をしたいと思います。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
私は相談を受けてから、職員に事情を聞き、どのようにすれば相談事のようなことが今後起きないか、という提案。また、今の状況を遅まきながらも好転させるために何をしたらいいのか、という協議をしてきました。
そして、協議結果にしたがって、相談事の問題解決を図ろうとしており、その中間報告としてお知らせしました。
けれど、それではだめだと。議員には人事権があるのだから、そのようなことを行った職員をどうにかせよ、というようなことをおっしゃるのです。
即座に私は「議員に人事権はない。人事権をもっているのは首長です」と答えました。
次に、「人事権はなくても、首長が人事権を行使するようにすればいい」というようなことも言われましたが、「私は議員としてそのようなことはしたくない」と強く断りました。
私は、議員として、もし事務ミスがあった場合には、そのミスをした職員をどうする、こうするとかではなくて、ミスが起こらないようにするにはどうすればいいのか、そのミスによって生じた市民の不利益があれば、その不利益をできるだけ小さくするにはどうすればいいのか、そういうことを考え、職員にアドバイスしたり、一緒に考えたりすることが仕事だと思います。
処罰をちらつかせる後向きの議論ではなく、ともに考え、改善していく前向きの議論をしたいと思います。
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
コメント(0)|Trackback()
?