未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
東京駅 八重洲口 キリン像


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、先日急に決まった議会四役レクもあったのですが
前々から出席の返事をしていた全国薬剤師首長・地方議員意見交換会が東京であったので
議長や議会事務局には「ごめんなさい」のお詫びを入れて東京に行ってきました。
新型コロナが流行ってからは、東京はもちろん、他県に行くことがほとんどなかったので
久々の上京でした。
そして、いつもでしたら丸の内側から出るとか、山手線でどこかに行くとか
なのですが、今日は八重洲口側から歩いていく場所で会合がありました。
ということで、初めて行く場所で
お上りさんよろしく、写真たくさん撮ってきました。
とりあえず、2枚だけアップします。
王冠被ったキリン?のモニュメントがありました。

何の意味があるのかな?と思って帰ってから調べました。
以下のブログに書かれていました。
(ほかにもあるかも)
スターツのキリン像
そして、帰りに、私の知っている歌「花の街」(小学校の時、コンクールに出た時の歌)が流れてきました。
見るとカリヨンがあり「平和の鐘」って書かれていました。

さて、意見交換会に欠席されている方もいらっしゃいますが
全国で薬剤師の首長と地方議員合わせて44人いるとのことです。
一番多かった時でも50人ほどだったとのこと。
案外、少ないんだなぁというのが実感です。
各地での薬剤師首長、あるいは議員として活動されている様子、状況などお話聞きました。
学校薬剤師の報酬については、何人もの方が触れていました。
また、コロナの抗体あるいは抗原検査キットが十分いきわたったのか?
どこかで死蔵していなかったのか?というような意見もありました。
吹田市ではどうなのか、ということも含めて調べていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご支援ありがとうございました。頑張ります! 】
★いけぶち佐知子の情報は「いけぶち佐知子.NET」でも発信しています。
コメント(0)|Trackback()
?