![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/4111aea21c1fd8f3c897632d78d98277.jpg)
5年間保存できるビスケット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/52ec43c655a61c53ad3f5e5358aa3187.jpg)
期限が来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/b1491b42feb26d0915a04745d28d48ae.jpg)
開けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/9d/75fe09e468f5f280b0a6f84d41069a14.jpg)
おいしい(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/a819a1287e1a12b1ed02284fe0574a0b.jpg)
夕飯も試食会(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/8fd33681d4ab26ec5f65a0c3623b946f.jpg)
線のところまでお湯を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/25c623fe0a33b2d1afb25bc5f32cd414.jpg)
おっと。鮮度保持剤を取り出すのを忘れずに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/f0d131f11d2464feaefa5534989400f6.jpg)
15分経ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f7/0e5788bbee4a20f872c1a16e8558004c.jpg)
五目ご飯も完成です。
どちらも、なかなかおいしかったです。
保存食については夫がプランを持っており、追い追い用意していこうと話し合っています。
ビスケットおいしくて、あっという間になくなりそうです。
口の中の水分取られる感じもありません。
これはオススメでした。
お腹の足しになるかはわからないけど、心が癒されるのではないかと思います(^^)