しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

塩振ってガブリ

2022-07-06 22:21:00 | 地域のこと

シュワシュワ。
朝スクールガードから帰ると、蝉が鳴いていた。
これで、本当の梅雨明けなのだろうか。

子どもの頃聞いていたのは、「シュワシュワ」のクマゼミではなくて、「ジーーーー」のアブラゼミやミンミンゼミだった。

地球温暖化のためか、今ではすっかり当地もクマゼミに取って代わられた。

一日経ってみると、蝉の声を聞いたのはその一匹だけ。あわてんぼうの蝉だったのだろうか。




仕事の後、今日も民生委員の訪問をした。

みなさんお元気そうで安心したが、冷房を入れずに窓を開けている方も結構おられた。
訪問したのはかなり暑い時間だったのだが。
(最高気温の35度はその頃出ていた)

今日は会えなかった人を含めると20軒以上廻った。

道ではマスクを外すけど、人と話す時は必ずマスクをするので、マスクの中が汗だくになる💦

がんばって歩いて、帰宅後すぐにお風呂へ♨️

それからじゃないと、ご飯作れない🍚


昨日や今日会えなかった人は、外に行く元気がある人。
行政的には高齢者という括りに入るとはいえ、活動的な若々しい人だ。
だから中々会えない💦
でもお役目として会わないといけないので、もう少しがんばる。



訪問が終わる頃、空が真っ暗になり、遠雷も聞こえてきた。

外にいては怖いので、切り上げた。

少し雨も降ったが、この暑さには気休め程度かな。
畑が潤うほどは降らなかった。





今朝取れたトマトたち🍅🍅🍅

夫は本当にトマトを作るのが上手なんだ😄

こういうのは、少し塩を振ってガブリと食べるに限る。
yammy‼️




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする