
梨の季節が始まった。
毎年行く美濃加茂市の果樹農園まで、夫と赤い車でドライブ🚗
家族で食べるのは、お値打ちな籠盛りのもの。
去年までは千円だったんだけどなぁ。
まあ仕方ない。
妹たちや北国に住む息子にも送ってもらうよう手配してきた。
ここの梨は美味しいから、みんな待っていてくれるんだ😊
季節の最初に出る梨はこれまで「喜水」だったけど、今年は「香麗」というものだった。
喜水は小さめだけど、さっぱりと美味しい梨で好きだったが、香麗はどんな味なのだろう。
梨と一口にいっても、季節が進むとまた「幸水」「秋月」などと品種が変わっていく。
だから八月になったら多分また買いに行く😄
暑い時に食べる冷たくて甘い梨は、最高なんだよね❣️

梨畑の中をドライブするのも気持ちよかった💓

こちらに来たら、ここにも寄らないといけない。
暖簾がかかるのを待って開店と同時に入ったから、窓際の良い席に座れた。

ご飯の中にももう一切れ入っている豪勢なやつを堪能した。
誰でもこんな顔になっちゃうよね💓