午前中は小雨混じりだったが、夕方に向かい本降りになった。気温は低かったようだが、湿度が高いため、蒸し暑く感じた。







高校野球のあの曲。
もう一冊は、易しい編曲で音符の大きいもの‼️


ユーミンはどれも好きだけど、中でも胸キュンのこの曲。


夕方、楽譜を探しに街中の河合楽器まで行った。
そこで仕事帰りの夫と待ち合わせ。
街を歩きながら、結婚前は仕事帰りにこの辺りで毎日会っていたことを思い出す。
考えてみたら、結構ラブラブだったんだと思ってびっくりする。
「携帯電話なんてない時代。どうやって待ち合わせしてたのかな」と夫がいう。
多少仕事で遅くなっても良いように、待ち合わせ場所はいつも本屋だった。
そんなことも思い出す。
世代交代とコロナのためか、老舗店舗が何軒か閉まっていた。ちょっと寂しくなる。
いい感じに空いていたらご飯を食べて帰っても良いかと思ったのだが、店内を覗いてやっぱり諦めた。
デパ地下で弁当を買って、車で帰って、家で食べた。

迷って迷って、思い切って買った楽譜はこれ。
武満徹の「SONGS」だ。
❌私には少し声域が低い。
⭕️アカペラの楽譜は若い頃にピースで買って、今も持っているが、ピアノ譜がついているのはこれだけなんだ。
❌だけど、私にはびっくりするほど高い。
それでずっと迷っていた。
➡️結局、思い切って買った💕

ページをめくると、この美しい歌も

この楽しい歌も、

そしてこの歌もある。
宝石箱を覗いたように、キラキラと名曲ばかり詰め込まれている。
出会ったのは20歳の頃だ。
何度も歌う機会はあった。
コロナ禍をくぐり抜けようとしている今、改めてこの珠玉の武満作品に向かい合ってみようという気持ちになった。
前を見て行こう。

指導しているコーラスに提案してみようかと、二冊選んだ。
一つはこんな楽しいもの😊

スポーツ中継のこの曲や、

高校野球のあの曲。
もう一冊は、易しい編曲で音符の大きいもの‼️
これ大事‼️


CMも懐かしい、オンブラマイフ。

教科書で習った曲。

ユーミンはどれも好きだけど、中でも胸キュンのこの曲。

あなたはー、
私のー、
青春そのものー♪

街に降る夜の雨。
路面が濡れて光るのも美しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます