4連休初日。木曜日なので、今朝はゴミを出した。
というか当番なので、昨日はちゃんとネットを出しましたよ😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/4feb10947b838c753240fd0469de4614.jpg?1595505169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/975cfd8bbcf385fce67065169cc04838.jpg?1595505258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/ed3c977d06d1b00a07e1d024aaae106b.jpg?1595505322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/57c3004e1912aec4476eea826edba95b.jpg?1595505418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8b/4feb10947b838c753240fd0469de4614.jpg?1595505169)
北海道で息子がお世話になっている方から、素敵なものが送られてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/975cfd8bbcf385fce67065169cc04838.jpg?1595505258)
野菜料理もあれこれ作り、娘の家族も一緒に食べた。
甘えびと言っても、牡丹えびとそんなに変わらない大きさ。
漁師さんが丁寧に取って、すぐ冷凍しているものなので、身がすごくしっかりしている。
実は私は生の海老があんまり得意ではないのだが、これはとても美味しく感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/ed3c977d06d1b00a07e1d024aaae106b.jpg?1595505322)
入っていた紙を見ながら、殻も炒ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/69/57c3004e1912aec4476eea826edba95b.jpg?1595505418)
最後は娘が持ってきた、ふわふわのロールケーキをいただく。
娘の小さい時のビデオをみんなで見たりして、夜になって帰っていった。
東京366人。私の住む県は今日97人。
恐ろしい数字だ。
stay home.
stay safe.
安全に過ごしたい。
普段は自分の飛沫防止として、夏用の少し涼しい布マスクを使っているのだが、いよいよ必要を感じるようになったら、引き出しに取ってあるより性能の良いマスクを出してきて使おうかという気持ちになってきた。
一つ階段を上ってしまった。
フェーズが上がる、という言い方を、一般人の自分もいつの間にか覚えてしまった。
心が硬くなってしまいそうだ。
楽しみや心の潤いを見つけながら、安全に毎日を送りたいなぁ。
そう思うよ。本当に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます