
以前、知人から風呂敷をいただいた。
年配の方で、素敵に軽やかに歳を重ねている女性。大好きな人だ。沖縄への旅のお土産だということだった。

首里城ゆかりのデザインと書いてあった。
好きな色合いで、使い勝手の良さそうな大きさだ。楽屋や旅先で使おうか。
いやいや。先生のコンサートに行く時にいつも着ているイブニングドレスに、まずは合わせてみよう。
ものを包むだけではもったいない。まずは身に纏ってみたい。その人の顔を思い出して、そんなことを考えた。
牡丹は幸福や富貴。
唐草は長寿、延命の象徴だそうだ。
その人や周りの人の幸福や富貴、長寿や延命を願って、この一枚を纏う日。それは私自身にも幸せな日になるに違いない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます