
叔母様、叔父様にもお参りいただき、本日両親の一周忌ができた。
二人とも葬儀の時はコロナ禍のひどい時で、お参りいただけなかった。
今回やっと声をかけられた。
両親も喜んでくれているのではないかと思う。
少し前に和菓子屋に寄って、「菊衣」という銘の菓子を選んだ。
衣は外郎で、中は私の好きな粒あん。
寒い中、遠くから来てくださったお客様に、柔らかい菓子と温かいお茶で一息ついていただけたかと思う。
お父さん、お母さん、良かったね。
おっさまとは今後のことも少し話ができた。
それもよかった。

妹が崎陽軒のお弁当を買って来てくれた。
私の好きなものだ💓
ひょうちゃんはないけどネ。

片付けをしながら、家族の晩ご飯にいただいた。
こんな時、お弁当はとても助かる。
しかも好きなものなので、気分も上がる😊
有名なシウマイ以外は何気ないものばかりだが、どれも意外に丁寧に作られていて、「残念な味」のおかずが入っていないのだ。
経木の弁当箱のため、ご飯の水分をいい感じに吸って、とても美味しい。
美味しい弁当で元気を出して、明日から妹とちょっとお出かけをしてくる。
楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます