しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

おせち2025・黒豆から

2024-12-28 14:29:00 | おせち料理


昨夜、砂糖、醤油、塩などを合わせた水に漬けて、ひと煮立ちしてから一晩冷まして、



今日から煮ております。

今日のところは、タイマーをかけて合計3時間。
さっき味見をしたら、いい感じになっておる😊
このまま朝まで鍋の中に置いて、味を含ませる。


こちらは蕎麦つゆ。

明日の朝、夫が蕎麦を打って、餅をついてくれる義兄のところに持っていく。
それに蕎麦つゆも添えるから、これもひと晩おいてなじませる。





こちらは初めて作る。
南北海道の旅の途中の道の駅で買った、松前漬けキット。


混ぜるだけで、むっちゃ簡単。


朝から冷たい風が吹いて冷たい日だが、昼過ぎに雪?あられ?パラリと落ちてきた。




昨日届いた木材。


夫が正月休みの間に工作するんだって。



工作というか、修繕かな。
ブログにもたびたび登場している、アレですよ。
完成をお楽しみにー。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シングリックス2回目 | トップ | 餅つき2024 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (faraway)
2024-12-28 16:25:50
正月を迎える、黒豆も、蕎麦も、餅も、まだなんかあったかな?(笑)、もう手作り感いっぱいですね。あそう、庭のアレもですね。なんか、エライです。
返信する
Unknown (しましま)
2024-12-28 20:17:55
旅人さん
「おせちマラソン」がいよいよ始まります。
今年は遠くから来る人がなくて、食べる人は少ないのですが、作る量はなぜか変わらない😄
夫は年末は忙しそうなので、作業は多分年始までかかると思います。アレは楽しみにお待ちください♪
返信する

コメントを投稿