![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/5e7bd5b47df6148adcce3004d7d95a14.jpg?1721559928)
先日、大人女性4人の会で久しぶりに食事をした。
(名前は「美しい薔薇の会🌹」✨✨
言ったもん勝ちであーる😄)
景色の良いレストランで、美味しいものをいただいた。
仕事のこと、地域活動のこと、他にあれこれ。
仕事のこと、地域活動のこと、他にあれこれ。
話も弾んで楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d1/aab231d4b1f72adf25783df876b3106a.jpg?1721559929)
一人の方から少し前に「今トプカプにいます」とLINEが来ていた。
夫様とトルコ🇹🇷を旅行されていたのだった。
その土産話と共に、小さなポーチをいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/bb/f2358c1f0a26904d48889ff9188022be.jpg?1721559928)
中国の飛行機を利用されたようで、まず上海で乗り継いだそうだ。
「ポーチはその際にもらったもので、原資はかかってないの。ごめんね」と言われたが、飛行機に乗らないと貰えないものだし、デザインも落ち着いていて中々素敵。
往復飛行機には乗るので、同じポーチがいくつもあっても困る、というのも分かる。
「すぐ壊れるかもしれませんよ」とも言われたが、まあそういうものだから、それでも良い。
中身は機内で使うアメニティ。
数年前にフィンエアー🇫🇮を使った時、少しだけお金を出して「プレミアムエコノミー」の席を取った。
そんなに高い席ではないので、食事はエコノミーと同じ。
座席の幅が少し広いのが、体の大きい夫には楽であろうと選んだ。
フィンらしく、マリメッコの可愛らしいアメニティポーチがついていた。
折角なので、このポーチもありがたく使わせていただこうと思う。
人に会うと、いろいろな話ができるのがうれしい。
最近周りでも少し流行の兆しを感じる。
だからもちろん基本的な気は使いながらではあるが、少しずつそんな機会も戻ってきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/15e6609b144a767b50c4931f0096efdc.jpg?1721561227)
今朝も早起きして、ラジオ体操に行ったよ。
7時前に帰宅しても、やはりとても暑かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます