GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

世界遺産登録富岡製糸場

2014-06-26 04:00:48 | Talk is Cheap
第38回世界遺産に富岡製糸場が選ばれた。
正確には「富岡製糸場と絹産業遺産群」
だが、そんなことはどうでもいい。
そんなに簡単に認定していいのかユネスコ。

アンコールワットとか、カッパドギアとかナスカの地上絵やピラミッド・・・
遺跡、景観、自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物って定義に
富岡製糸場が入るのか・・・。
日本人でもこの施設の事は教科書で習ったくらいで、訪れた人は僅かだと思うのだが・・・。

1993年の法隆寺地域の仏教建造物(1998年に古都奈良の文化財でまたもや登録)や姫路城、
1994年の古都京都の文化財
1996年の原爆ドーム、厳島神社等
なんかはよくわかる。
修学旅行をはじめ外国人観光客もかなり訪れる場所だ。
でも、
1995年の白川郷・五箇山の合掌造り集落は別として

2007年の石見銀山遺跡とその文化的景観
そして今回の富岡製糸場と絹産業遺産群
なんか微妙。
日本人でも訪れた事の無い人が多い場所や施設が選ばれるってどうなの?
世界遺産登録って名前を借りた町おこしに利用されたって気がする。

長い歴史のある日本だから、申請すりゃ登録されるような施設や場所がごろごろある。
でも、伊勢神宮や出雲大社とかは申請さえしていないって聞いた。
ユネスコに登録されなくてもいいよ。こちらはそんな事はどうでもいい。
粛々と歴史重ねてるんだからって余裕さえ感じられる神々しさがある。

2013年に登録された富士山。
世界でも類を見ない景観で、数々の浮世絵でも描かれてる日本が誇る名山。
でも日本では一番高い山だけど、世界レベルでみたらとりたててどうこう言うような高さじゃない。
よく選ばれたなって思う。
おかげで登山客が増えたって?
で、マナーが悪くなったって?
エベレストくらい高けりゃ素人は登ろうとさえ思わないはずだが、
3776mくらいだと手軽に感じるのか?

でこの富士山登録の便乗商品。
サッポロ一番シリーズの「富士郎」
逆さまにしたカップの形が富士山みたいだからって安直で強引なネーミング。
食べてみたらやはり安直な味。何の味わいもない便乗商品。

でも、それなりに前作は売れたのか、今回第二弾が出てた。
よせばいいのに買ってしまう俺。
やはり今回も何の味わいもない味。ただ前回のをちょっと辛くしただけ。
ガッカリな味って言った方がいいのか、マズいと言った方がいいのか。
便乗商品にポリシーは無い。

今後富岡製糸場ラーメンとか富岡製糸場アイスとか便乗商品が出ない事を祈る。
せめて便乗商品造るなら富岡製糸場復活稼働で作成したTシャツとかにしてくれ。
それなら喜んで買うかも。