
上手くなったなぁ。
中居正広くんのジャニーズ退所&独立会見を見てそう思った。
なぜ上から目線なんだとか突っ込まれそうだが、昔は言うほどうまくなかったのよ。
27時間テレビの定番、深夜の明石家さんまのコーナーに出てたんだけど、島田紳助が総合司会した回の時なんかひどかった。二人の会話に全くついていけてなくあわあわしてた。
とんねるずの石橋貴明と一緒に【うたばん】をやってた時も、ゲストが知ってる人だと饒舌だけど、面識ない人だとほぼしゃべらな(れな)かった。IMARUが出た時はひどかった。子供の頃から知ってるからか、かなりタメ口で横柄、ゲストなのにお前呼ばわりまでしてた。
とかなんとか言ってるがその後の中居くんの司会っぷりはみなさんご存知の通り、かなりの巧さだ。
今回の会見なんて名人芸とか芸術と言っていいくらい。
時には真剣に語り、時にはジョークを交え、時にははぐらかし、時にはうまくかわし、こんな記者会見見たことない。ましてや自分の記者会見を自分で司会して、さらには回す(進行する)。そんなことができる芸能人は現在ほぼいない。
考えたら中居正広という人は、ダウンタウンの松本人志、明石家さんま、笑福亭鶴瓶、タモリ・・・。そうそうたるメンツに鍛え上げられたスペシャリストである。紅白歌合戦の司会をし、ドームで5万人相手にコンサートをし、バラエティでトークをしてきた彼にとって、今回の記者会見なんてオチャノコサイサイかもしれない。
もちろん会場に集まった報道陣、記者の人たちも終始和やかであったからかもしれない。
浮かれたタレントの不倫の謝罪記者会見でもないし、どこかの企業の不祥事の謝罪会見とかでもない。別に中居くんに「なぜ今まで退所しなかったんだ」ときつく聞く記者もいないし、「あなたが3名年間沈黙したせいで先に出た三人がどれだけ・・・」などと的外れな糾弾をするインタビュアーもいない。
ましてや東京新聞とかの望月何ちゃらって記者のように、自分の見解や構想を述べてそれについてどう思うかコメントしろなどと、会見の邪魔でしかないのに言論の自由とか知る権利を持ち出すバカな奴もいない。
パネルを持ち出してきて、漢字や四字熟語を知ってるか?という、国会をクイズ番組と勘違いしたようなずれた質問をするコニシも、初めから怒らせるのが目的でイラつかせる質問をして喜んでるツジモトっていうやつもいない。
会見場にいたのは「ようやくだね」と円満退社できた中居くんを温かく見守るマスコミやメディア衆だった。
でも、みんなスルーしてたけど、中居くんの口から「SMAPの解散」って言葉が出たのショックじゃなかったのかな。確か最後のスマスマでも、今までも「解散」の二文字は使われてなく、曖昧にされてた。
しかし、やっぱりあの時解散してたんだ。少なくとも中居くんの中ではね。
ジャニーズ事務所を辞める時、なんやかんや揉める人間とスムーズに辞めれる人とに分かれる。TOKIO山口メンバー(最近もうこの言い方しないのね)やKAT-TUN田中のように不祥事起こしたりしてクビ(同然)になる人もいれば、事務所の方針に逆らって冷や飯食わされ、半ば縁切り状態で出たKAT-TUN赤西や調子に乗って独立して干されてしまった田原俊彦のような人もいる。
そもそも郷ひろみのジャニーズ退所騒動で、かなりジャニーさんはショック受け、それ以来「ソロだからいなくなった時ダメージがでかいんだ」とのことで、アイドルは数人のグループでまとめて売り出してきた。
フォーリーブス、たのきん、シブがき隊、少年隊、男闘呼組、光GENJI・・・忍者とかyayayaとかいろいろあった中でSMAPはジャニーズ、いやアイドルという枠を超え芸能界を変えたグループだ。
歌はお世辞にも美味いと思えないしデビュ−10作くらいまではヒットもない。だが、それぞれがソロで活躍し、役者もすればバラエティも出る。気がつけばメンバー全員の知名度は上がり、SMAP自体でもヒット曲を連発。何万人も集めるコンサートを平気でやり、ドームツアーなんかやったりする。
ヒガシをして「俺たち少年隊なんかとは別次元」と言わしめる活躍は周知の通り。SMAPがいなければV6も嵐も関ジャニ∞もただの短命アイドルグループで終わってただろう。
その後の、Hey!Say!JUMPやKis-My-Ft2、Ssexy Zone、A.B.C.-Z、King& Prince、SixTONES、Snow Manへと続くジャニーズの系譜も続かなかっただろう。
SMAPの功績は凄い。芸能史のターニングである。
そのリーダーを務め、事務所内の権力抗争に巻き込まれメンバーが退所し、残ったキムタクとメンバーの架け橋をしてたのか、それともただ単に新しい地図には同行したくなかっただけなのかはわからんが、もう3年である。
ジャニー喜多川さんが亡くなられ、実父が亡くなられ、思うところがあったんだろう。
今のままで毎日変わりなく過ごしてもレギュラー番組はあるし、そんなに不満もないだろう。だけど彼はあえて独立の道を選んだ。漠然と生きるよりは何かの刺激を求めて。
金はもうふんだんにあるだろう。このまま紳助のように南の島でのんびり暮らしてもいけるはずだ。
だけど彼はそうしなかった。何かが変わるわけではないかもしれない。何も変わらないかもしれない。刺激がある日々が待ってるのか、それとも変わらぬ日常になるのか、それはわからない。
ただ彼は一歩踏み出した。
その重大な決意を表す会見が、今回の会見だ。これを見事と言わずして何と言えばいいのだ?
と、どこかの芸能評論家みたいにカッコよく書いてみましたが、彼のことは彼自身しかわからんことだ。
あとマスコミやメディアにお願いしたいことが一つ。
会見で「SMAPのメンバーにはこのことを事前に伝えたのか」とか「誰に事前報告したか」との質問に対し中居くんはうまくはぐらかした。メンバーには伝えたが返事があったのは半分とか、報道番組のキャスターやってるヒガシには伝えたがあっ!城島くんには言い忘れたとか。
そして「ある人には伝えて、ある人には伝えてない。そこは想像に任せる。」と彼は言った。
あいつには(事前に)言ったのに、ワシの所には連絡なかったなどとか、こんなことで変な勘ぐりされたくないし、変に誤解されても厄介だからと記者会見でうまくはぐらかしたんだ。
そこをマスコミやメディはわかってくれよ。
それでもお前らは中居くんと交流のありそうなタレントや俳優なんかに、わざわざ「連絡ありましたか」とか聞くんだろうな。
聞かれたら隠すことでもないから正直にその人は答えるかもしれない。だけどそれやっちゃたら、中居くんが気遣ってはぐらかしたのが全部パーだ。
爆笑問題の太田とか、テリーとかあの辺りのバラエティ報道番組でてる奴らは調子に乗っていいそうだな。俺んとこには事前に連絡あったよ、なかったよって。
中居くんが事前に連絡してくれたこと=大物タレントの証とかじゃないんだからさ。マスコミメディアはわざわざ聞かないように。聞いても報道しないように。そうじゃないと出入り禁止にされてもおかしくないぞ。
あと、この機会とばかりに中居くんの記者会見をベタほめするコメンテーターやタレントは信じるな。長いものに巻かれろじゃないが、俺みたいな素人が褒めるのと違って、芸能界で中居空の会見を褒めるやつは「俺(私)には彼の凄さがわかりますよ〜」って暗に思わせるために褒めてるだけだから。
「どこがどうすごかった?」って聞いたら、多分どいつもこいつも「あの司会力、回し方」などというかもしれない。司会業をしてるタレントやアナウンサーならまだわからなくはないが、所詮本来はライバルのはずである。ベタほめするやつは怪しい。そう思った方がいいぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます