水曜日のカンパネラ。
どう考えても意味不明のバンド名。
最近のバンド名は「どっちが曲名でどっちがバンド名だ?」ってのも多い。
「ゲスの極み乙女。」「チャラン・ポ・ランタン」「神聖かまってちゃん」「毛皮のマリーズ」など数え上げたらきりがない。まぁ以前も「ゆらゆら帝国」だの「パパイヤパラノイア」だのあったし、長たらしいカッコつけた横文字名よりはいいけどさ・・・。
バンド名を聞いたって「どんなタイプの音楽なんだ?」ってイメージはわかないが、ちょっと変わってたり「なんじゃそりゃ」って意味不明バンド名の方がなんか覚えてしまうね。不思議。
水曜日のカンパネラは、ボーカルのコムアイのぶっ飛び方がいいね。ゲルニカ時代の戸川純みたいだ。
椎名林檎もデビュー当時はぶっ飛んでたが、コムアイには是非ドイツのニナ・ハーゲンのようになってほしい。
その水曜日のカンパネラの1st.ミニアルバム「クロールと逆上がり」。
まるでAKB48とか乃木坂46あたりがつけそうなタイトルのついたミニアルバムに収録されている楽曲、「ヒカシュー」の曲名にクレームがついた。
クレームの主はヒカシュー。巻上公一率いる80年代初期から今も活動を続ける実在のテクノバンドだ。
ヒカシューはYellowMagicOrechestraから一気に火がついたテクノブームで登場したP-MODELやプラスティックスと並ぶ、知ってる人は知ってるが知らな人は全く知らないバンド。あのNHK朝ドラ「あまちゃん」の音楽を手掛けた大友良英やRCサクセションのドラマー新井田耕造なんかも参加してたことがある。
水曜日のカンパネラが2013年5月に発売した限定アルバム(ライブ会場でも売ってた)の収録曲に、なんで今頃ヒカシューが今さら文句言うのかがわからない。このアルバムだって知る人は知ってるが、知らない人は全く知らない、今ではプレミアがついてるミニアルバム。ヒカシュー側も今まで気づかなかったのではないのかね?
カンパネラの公式プレスリリースでは『バンド「ヒカシュー」からの要請を受け、同じ名称のため誤認混同を避けるため、双方の立場を考えた上で決断致しました。今後、メディアや商品等で表記される場合は、「名無しの権兵衛」と表記致します。』とのこと。
YoutubeでのPV映像のタイトルはすでに変更されてるが、MV内のヒカシューの文字は消してない。消す必要もないがね。
でも、バンドのメンバーやスタッフが「クレーム?」「改名しろ?」メンドクセェなぁ、もう「名無しの権兵衛」でいいよ。っていかにも投げやりで曲名をつけなおした感が出てていいね。
だいたい水曜日のカンパネラの楽曲名(タイトル)にいちいちクレーム入れてたら、もう大変なことになるぞ。
ゴッホ、ネロ、マリー・アントワネット、エンゲル、ダ・ヴィンチ、チャイコフスキー、ジャンヌダルク、ドラキュラ、ツイッギー、ニキータ、ランボー、ライト兄弟・・・。超有名人のオンパレード。他にも小野妹子、竹久夢二、義経、千利休・・・。桃太郎とか猪八戒まである。
ウランちゃんなんてのは手塚スタジオに許可とったのかね?巨人の星でちゃぶ台投げる星一徹、ガンダムオタクが黙ってなさそうなシャア、不二子はルパン三世からか?モスラとかラオウとか好き放題つけ放題。これらも大丈夫か?って心配になってきた。
マチルダもサザンオールスターズにマチルダBABYってタイトルの曲あるし、マルコ・ポーロも知る人ぞ知る覆面ハードロックバンド、シルバー・スターズ(銀星団)のメジャーデビュー曲だ。
エグスプロージョンの【踊ってみたんすけれども】シリーズか?と勘違いしてしまいそうなくらい実名のオンパレード。だから「ヒカシュー」って曲名も多分バンドのヒカシューからつけたんだろう。ヒカシューって一般用語にはない合成後だと思うし、確かバンド名は「悲歌(ひか)」かなんかからつけたって、昔「びっくりハウス」とか「宝島」で読んだ気がする。違ったらごめん。
でも、逆に光栄じゃないのかね。クレームどころか、逆に今の若い世代に名前を知られて良かったんじゃないのかねぇ。
詩や曲の内容がヒカシューを貶めるような内容だったら別だが、そんなんじゃないしね。超有名人達と同じ扱いなんだしさ。
ヒカシューは「パイク」とか「MODEL(クラフトワークのカバー曲)」なんかかなり好きだったんだがね。
しかし、ヒカシューはチャラン・ポ・ランタンと一緒に『チャクラ開き』って曲を発表してるぞ。チャクラは80年代の同時期に活躍してた小川美潮ボーカルのバンド。(「福の種」は名曲だ)
このチャクラってバンドを巻上公一が知らないわけはない。自分らはよくてカンパネラはダメってか?よくわからん。
福の種を蒔こおぅ~~~
チャラン・ポ・ランタンは元SKE48の松井玲奈とコラボレートしたシングルも出してる
日本盤シングルのジャケットに書かれたコピーが凄い
玉姫様乱心
どう考えても意味不明のバンド名。
最近のバンド名は「どっちが曲名でどっちがバンド名だ?」ってのも多い。
「ゲスの極み乙女。」「チャラン・ポ・ランタン」「神聖かまってちゃん」「毛皮のマリーズ」など数え上げたらきりがない。まぁ以前も「ゆらゆら帝国」だの「パパイヤパラノイア」だのあったし、長たらしいカッコつけた横文字名よりはいいけどさ・・・。
バンド名を聞いたって「どんなタイプの音楽なんだ?」ってイメージはわかないが、ちょっと変わってたり「なんじゃそりゃ」って意味不明バンド名の方がなんか覚えてしまうね。不思議。
水曜日のカンパネラは、ボーカルのコムアイのぶっ飛び方がいいね。ゲルニカ時代の戸川純みたいだ。
椎名林檎もデビュー当時はぶっ飛んでたが、コムアイには是非ドイツのニナ・ハーゲンのようになってほしい。
その水曜日のカンパネラの1st.ミニアルバム「クロールと逆上がり」。
まるでAKB48とか乃木坂46あたりがつけそうなタイトルのついたミニアルバムに収録されている楽曲、「ヒカシュー」の曲名にクレームがついた。
クレームの主はヒカシュー。巻上公一率いる80年代初期から今も活動を続ける実在のテクノバンドだ。
ヒカシューはYellowMagicOrechestraから一気に火がついたテクノブームで登場したP-MODELやプラスティックスと並ぶ、知ってる人は知ってるが知らな人は全く知らないバンド。あのNHK朝ドラ「あまちゃん」の音楽を手掛けた大友良英やRCサクセションのドラマー新井田耕造なんかも参加してたことがある。
水曜日のカンパネラが2013年5月に発売した限定アルバム(ライブ会場でも売ってた)の収録曲に、なんで今頃ヒカシューが今さら文句言うのかがわからない。このアルバムだって知る人は知ってるが、知らない人は全く知らない、今ではプレミアがついてるミニアルバム。ヒカシュー側も今まで気づかなかったのではないのかね?
カンパネラの公式プレスリリースでは『バンド「ヒカシュー」からの要請を受け、同じ名称のため誤認混同を避けるため、双方の立場を考えた上で決断致しました。今後、メディアや商品等で表記される場合は、「名無しの権兵衛」と表記致します。』とのこと。
YoutubeでのPV映像のタイトルはすでに変更されてるが、MV内のヒカシューの文字は消してない。消す必要もないがね。
でも、バンドのメンバーやスタッフが「クレーム?」「改名しろ?」メンドクセェなぁ、もう「名無しの権兵衛」でいいよ。っていかにも投げやりで曲名をつけなおした感が出てていいね。
だいたい水曜日のカンパネラの楽曲名(タイトル)にいちいちクレーム入れてたら、もう大変なことになるぞ。
ゴッホ、ネロ、マリー・アントワネット、エンゲル、ダ・ヴィンチ、チャイコフスキー、ジャンヌダルク、ドラキュラ、ツイッギー、ニキータ、ランボー、ライト兄弟・・・。超有名人のオンパレード。他にも小野妹子、竹久夢二、義経、千利休・・・。桃太郎とか猪八戒まである。
ウランちゃんなんてのは手塚スタジオに許可とったのかね?巨人の星でちゃぶ台投げる星一徹、ガンダムオタクが黙ってなさそうなシャア、不二子はルパン三世からか?モスラとかラオウとか好き放題つけ放題。これらも大丈夫か?って心配になってきた。
マチルダもサザンオールスターズにマチルダBABYってタイトルの曲あるし、マルコ・ポーロも知る人ぞ知る覆面ハードロックバンド、シルバー・スターズ(銀星団)のメジャーデビュー曲だ。
エグスプロージョンの【踊ってみたんすけれども】シリーズか?と勘違いしてしまいそうなくらい実名のオンパレード。だから「ヒカシュー」って曲名も多分バンドのヒカシューからつけたんだろう。ヒカシューって一般用語にはない合成後だと思うし、確かバンド名は「悲歌(ひか)」かなんかからつけたって、昔「びっくりハウス」とか「宝島」で読んだ気がする。違ったらごめん。
でも、逆に光栄じゃないのかね。クレームどころか、逆に今の若い世代に名前を知られて良かったんじゃないのかねぇ。
詩や曲の内容がヒカシューを貶めるような内容だったら別だが、そんなんじゃないしね。超有名人達と同じ扱いなんだしさ。
ヒカシューは「パイク」とか「MODEL(クラフトワークのカバー曲)」なんかかなり好きだったんだがね。
しかし、ヒカシューはチャラン・ポ・ランタンと一緒に『チャクラ開き』って曲を発表してるぞ。チャクラは80年代の同時期に活躍してた小川美潮ボーカルのバンド。(「福の種」は名曲だ)
このチャクラってバンドを巻上公一が知らないわけはない。自分らはよくてカンパネラはダメってか?よくわからん。
福の種を蒔こおぅ~~~
チャラン・ポ・ランタンは元SKE48の松井玲奈とコラボレートしたシングルも出してる
日本盤シングルのジャケットに書かれたコピーが凄い
玉姫様乱心
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます