もう10年以上も前の話になるが、
東京で某有名カツラ会社の仕事をした時に、銀座の寿司屋で接待された。
値札の無い寿司屋ってちょっと緊張するね。
「何からいきましょう」って聞かれたから、
『じゃぁハマチ』って言ったら、大笑いされた。
後でわかった事なんだが、東京でハマチって養殖のブリの事なんだってね。
大阪人の殆どはそんなこと知らねぇよ。
っていうかハマチって頼んだ時点で、TVケンミンショーのマスターみたいに
「あんた大阪人だね」って言うくらいできないのかね?
まぁ人の金でたらふく喰ったから、少々笑われても気にしないけどね。
大体、鰤って出世魚で地方によって呼び方バラバラで色々あるんだからさ。
関東では
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
関西では
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
どの大きさでどう呼ぶのか、魚屋じゃネェンだからわからなくて当然さ。
最近は魚好きになって、自分で捌くようになって、
本も結構読んだから、知識も目利きもちょっとはできるようになった。
刺身にされたのや切り身になってるのより、“さく”や“丸(一本)”で買う方が好き。
それに安いし。
で、今日魚屋さんで天然のツバスをマルで売っていた。
つい衝動買い。
この大きさなら何とかまだ自分で捌ける。
脂ののった冬の鰤もいいけど、この時期のツバスもあっさりしてて美味いね。
養殖のブリは脂のりすぎてて、3切れくらい喰ったらもうダメだけど、
天然ものはくどくないからいいね。
でも、不思議。
魚屋でツバスやハマチ、ブリはあるけど、メジロは見た事が無い。
流通してないのか、面倒だからハマチかブリとして売ってるのか?
それともメッチャ美味しくて、高級料亭や割烹、一部の食通向けになってるのか?
一度メジロを喰ってみたいものだ。
東京で某有名カツラ会社の仕事をした時に、銀座の寿司屋で接待された。
値札の無い寿司屋ってちょっと緊張するね。
「何からいきましょう」って聞かれたから、
『じゃぁハマチ』って言ったら、大笑いされた。
後でわかった事なんだが、東京でハマチって養殖のブリの事なんだってね。
大阪人の殆どはそんなこと知らねぇよ。
っていうかハマチって頼んだ時点で、TVケンミンショーのマスターみたいに
「あんた大阪人だね」って言うくらいできないのかね?
まぁ人の金でたらふく喰ったから、少々笑われても気にしないけどね。
大体、鰤って出世魚で地方によって呼び方バラバラで色々あるんだからさ。
関東では
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ
関西では
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリ
どの大きさでどう呼ぶのか、魚屋じゃネェンだからわからなくて当然さ。
最近は魚好きになって、自分で捌くようになって、
本も結構読んだから、知識も目利きもちょっとはできるようになった。
刺身にされたのや切り身になってるのより、“さく”や“丸(一本)”で買う方が好き。
それに安いし。
で、今日魚屋さんで天然のツバスをマルで売っていた。
つい衝動買い。
この大きさなら何とかまだ自分で捌ける。
脂ののった冬の鰤もいいけど、この時期のツバスもあっさりしてて美味いね。
養殖のブリは脂のりすぎてて、3切れくらい喰ったらもうダメだけど、
天然ものはくどくないからいいね。
でも、不思議。
魚屋でツバスやハマチ、ブリはあるけど、メジロは見た事が無い。
流通してないのか、面倒だからハマチかブリとして売ってるのか?
それともメッチャ美味しくて、高級料亭や割烹、一部の食通向けになってるのか?
一度メジロを喰ってみたいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます