GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

東日本大震災から6年 BPO

2017-03-11 02:17:56 | Talk is Cheap
早いなぁ、もう6年経ったんだ。
あの衝撃的な津波の映像からもう6年。
見る目を疑った福島原発の爆発映像から6年。
自粛でACのCMしか流れなかったTVから6年。
しつこいようだが、あっという間の6年だ。

毎年この日になると東日本大震災の事を書いてるが、一年があっという間に過ぎていくのがわかる。
歳をとるたびに一年は年々早くなるよって言われてたけど、ほんとそうだな。

今でもあの津波の映像が忘れられない。
簡単に防潮堤を乗り越えてくる黒い波。川を逆流し登る波。飲み込まれる車。押しつぶされ流される家・・・。
それから数日で飛び込んできた福島原子力発電所の水素爆発映像。原発安全神話が崩壊した日だ。

毎年書いてるのだが、「風化させない」「忘れない」ってスローガンが嫌いだ。(「頑張ろう」って言ったらダメなのも嫌いだ)
被災者はもう忘れたいと思ってるかもしれないじゃない。
失った家族への悲しみ。自分だけ助かった罪悪感。失った家や仕事。見慣れた風景がある日突然荒廃した景色に変わる。被災者しか分からない心の痛み。
それでも日常を取り戻した人たちはもう忘れたいんじゃないのか?って思う。阪神大震災を経験したからそう思う。
忘れたくてもトラウマのように何か災害があるたびに思い出す。揺れるたびに思い出す。何かの拍子に思い出す。仕方ないけど、そうやって生きている。

震災や天災などのたびに報道のあり方が問題になる。
確かに阪神・淡路大震災の時はひどかった。でも、東日本震災、広島や和歌山の水害・土砂崩れ、山の噴火、熊本の震災・・・年々かなり違ってきてると思うんだけどな。それでも粗探しのようにクレームをつける人はいる。被災者の気持ちを考えろと。これってちょっとおかしいのよね。被災者や被災地み向けての情報発信と、その他の地域の視聴者(傍観者)に届ける内容は違って当たり前だし、受け取る側もそれぞれあると思うからね。

BPO(放送倫理・番組向上機構)という団体がある。NHKと民放各社(民放連)にて結成された第三者組織だ。ここは簡単に言えば放送された番組の内容について、人権侵害や苦情・放送倫理について協議する団体だ。視聴者からの意見・指摘された番組に対し、検証してそのテレビ局などに意見や見解を申す。その内容は一般にも公開されてる。



したがって、このBPOへは誰でも意見や文句、疑問を問えたりするのだが、中には「そんなこといちいち文句言ってどうする」とか「おいおい、これ書いた人って何様なの?」って内容のものが多々ある。
BPOのホームページでは過去の視聴者からの意見を抜粋してあるのが見れるからぜひ見て欲しい。

「子供が一緒に見れる時間にHなシーンが流れるのはけしからん」(ならTV消せよ。だいたい家族で見てて気まずくなるのは昔からあった。今更言うな)
「あまりにも馬鹿げている。くだらない。もっと質の良い番組を制作すべきだ」(お前はスポンサーか!NHK教育とかドキュメンタリー番組だけ見てろ)
「いじめを助長してないか」「子供たちへの影響が懸念される」って、子供をダシにした上から目線や、「「行き過ぎだ」「やりすぎだ」「むかつく/気分が悪くなった」って個人的見解まで色々。
こうなると「テレビってなんだ?」って議論しなきゃいけないような気がしてくる。

2011年の3月や4月のBPOに寄せられた意見は、さすがに震災報道関連が多い。
「報道ヘリが救助活動の妨げになっている」
「悲しみにくれる被災者にコメントをとるレポーター/記者の無神経さ」
「無理やりお涙頂戴の感動モノに仕立ててる」
そういった中に、
「東京電力の計画停電や原発事故などに関する会見で、記者の態度や言動がひどい」
ってのもあった。
これは俺もそう思ったな。記者ってそんなに偉いのか?って。記者は事実を取材しそれを報道すべきではないのか。見解や意見はそれらを踏まえて他で論議すべきだと思う。これは今の芸能人のスキャンダルや、政治家・公人の発言、話題の事件報道にしてもそう思う。レポーターや貴社の見解や思惑なんかどうでもいい。

中には
「ACジャパンのCMがしつこい、不快」「エ〜シ〜ってフレーズとメロディが頭の中でリフレインするくらいこびりつく」
なんてのもある。
これはただのクレーマーだな。それこそTVつけなきゃいいんだ。CMスポンサーが自粛してるのもわかるだろうし、代わりにACが空いた枠を埋めなきゃいけないのもわかるはずだもの。

話は東北震災からいきなり飛んでしまうが、最近BPOには「ZIP!」って番組内の人気コーナー「MOCO'Sキッチン」に対し、「オリーブオイルを使いすぎている」というアホな苦情も入ってるらしい。
誰だ、こんなクレーム入れたの。馬鹿?アホ?何様?



MOCO'Sキッチンで速水もこみちがオリーブオイルをふんだんに使うのはもうかなり以前からの話だ。
今更?ってのもあるが、それで一視聴者が何の迷惑がかかったというのだろう。オリーブオイル業者が「もっと大事に使ってくれ」とか「演出とはいえダバダバたっぷり使うのは冒涜だ」などというのならまだわかるがね。まぁ業者はそんなことは思わないだろうけどさ。MOCO'Sキッチンのおかげでオリーブオイルの売り上げはかなり増してるはずだからね。

歯磨き粉のCMで歯ブラシの端から端までニュルっと出す。本来は歯ブラシの 4分の1もあればいいらしいが、あれで歯磨き粉の売り上げが一気に倍増した。
味の素(ハイミー)のCMで、パパパって3回振るないようにしたら売り上げが3倍に伸びた。
マキヒロチさんの漫画「吉祥寺だけが住みたい街ですか」を原作を元に、実写ドラマ化した影響か、今年の「住みたい街ランキング」で吉祥寺は2年ぶりにトップに返り咲いた。
テレビの影響って凄いのだ。
ただし、台風被災地で長靴持参し忘れ、おんぶされて水たまり渡ったどこかのアホな内閣政務官。「私のおかげで結果的に長靴業界が儲かった」なんてのは言ったらダメだ。本当にそうだったかもしれないが、それはタブー。ウケ狙いでパーティで言ってしまったから問題になる。辞任する羽目になる。

テレビや報道って怖い。さらに今やSNSなどで一般人もどんどんスクープや問題を定義できる時代。

タワーレコードの抽選券疑惑もツイッターから発覚した。
韓国のB1A4ってグループのシングルCDをタワレコで買うと、トークショーに参加できるかもしれない抽選券がもらえる。で、このCDを買って抽選に外れた人の中に、数枚買って抽選券は連番だったのだが欠番ああった。その欠番が当選番号っておかしくね?ってtweetされた。実際他にも何人か同じような人がいたみたいで、TOWER RECORDのホームページがかなり炎上した。タワレコ側はミスを認めたが、逆に「これってやっぱり計画的じゃね」って余計炎上してる。
店員が当選番号を抜いたのか、それともスポンサーや関係者に渡したのかは不明だが、トークショー行きたさに5枚も6枚も買うファンがいるのに、完全な裏切り行為だな。

新聞やテレビ、、マスコミやメディア報道より早く、事件がネットで公開される。
だから余計にマスコミ各社はこぞって裏付けもないままに見切り報道して、スクープや特ダネを狙いに行く。
結局悪循環になってしまうのだけどね。
他社に先駆け福島原発の事故当時のことをスクープした朝日新聞だが、結局記事は捏造だったようにね、



今日3月11日は東日本大震災から6年。
今日はどこもまた、振り返り映像と、現在の映像、そして復興は今どうなってるとか放送してくれるんだろうか。
それよりあの多額の義援金、復興支援金、復興予算は、どこにどのように使われて、どれだけ成果が出たのか教えて欲しいんだけどな。



post a comment