GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

ユーミンファンが読んだらがっかりする本

2014-08-07 02:57:45 | MUSIC/TV/MOVIE
ユーミンの曲については、ファンそれぞれに感想や思い入れがあるだろう。
ユーミンの曲を聴いて青春時代を過ごした人は、今、あらためてユーミンの曲を聴くと
ある人は昔の彼を思いだしたり、
ある人は切ない思い出が蘇ったり。
ある人は素敵な恋に憧れた時代にプレイバックしたり、
ある人は情景が浮かんで今も共感したり。

そういった自分の思い入れがユーミンの曲にある人は、この本を読んじゃいけない。
酒井順子 ユーミンの罪。
タイトルに惹かれて読んだが、何じゃこりゃ?って内容。
ユーミンの曲を解説してるんだが、かなり薄っぺらく、共感できる事はほとんど無い。
ユーミンのファンが読んだら、きっと同じようにがっかりするだろう。

この作者は自分だけがユーミンの理解者だとでも勘違いしてるのかもしれない。
ユーミンの曲をラジオで、カセットで、LPで、CDで、部屋で、車の中で聞いてた人達を
全く無視した自己満足解説本。いや、解説さえろくにしてない。
資料を元にダラダラ書き連なれてるだけ。

このユーミンの罪。
この本を読んでも、ユーミンファンそれぞれが持ってるユーミン自論とはリンクしないだろう。
文章は稚拙。構成は乱雑。
こんなものはブログかツイッターで発表してくれって位のレベル。
最低最悪のユーミン解説本。

ユーミンの凄さは、情景を切り取った詩。
決して上手くない歌唱力を補って有り余るメロディ。

オシャレな恋する二人。
切ない思いに悩む二人。
以前の彼との思い出。
今の彼との出来事。
恋の歌だけを取り上げても多種多様の情景をユーミンは表現してる。

難病の友人や自殺や死んじゃった友人のことって重いテーマもユーミンワールドで表現する。
不良少女、文学少女、サーファー、OL。ありとあらゆる女性の情景がユーミンの曲には詰まってる。
その一つ一つの曲を解説したりそれぞれの思い入れを記載したら、広辞苑並みになるだろう。

それをこんな薄っぺらい新書判で発表しようなんて事自体無謀なんだが、
期待以上にあまりの内容の無さにビックリしてしまった。
こんな駄作が出版業界が不景気な今、発売されるなんて奇跡だな。
重版したら奇跡じゃないか?

断言してもいい。
この本をタイトルで選んで買った人は、読んで20ページあたりで飽きるだろう。
そして次の日にBOOK-OFFに売りにいくかamazonに出品しようとするだろう。

ってなんでこんな駄作本をブログでレビューしてるんだ俺???








post a comment