Yahoo ニュースでも
取り上げられて、
たくさんの人がシェアしたり、
コメントしている問題について
私見を述べたいと思います
わからない人のために
簡単に書きます
JGAが岩田寛プロが
先日の日本オープンを
キャンセルしたことについて、
2年間の主催試合の出場停止という
処分を下したことがニュースの内容。
ほとんどの人が、
閉鎖的であることや、
後出しじゃんけんのような制裁に
猛反発しています
気持ちの上では、岩田プロに
同情しますが、
潔く制裁を受け入れた岩田プロに
敬意を払う意味も含めて、
この問題で反発するのは
浅はかだと思うのです。
キャンセルした場合の処分が
決まっていなかったのに
後出しみたいな感じで
いきなり2年という処分が
下ったという部分ですが、
これは、ジュニアのJGA競技では
明文化されています。
理由にかかわらず
本戦のキャンセルは
1年間の出場停止となります
(たぶん、今でも同じだと思います)
幼いジュニアだから明文化が
不可欠だということで
規則化した過去があります。
そういう問題が多発したからです。
プロゴルファーは模範であれ!
という大前提を考えれば、
当たり前だと思えます
JGAはぶれなかった、
と拍手したくなるほどです。
キャンセルはしないことが
不文律なのです
ゴルフの精神を理解すれば
基本の基本です。
その覚悟なしに、
ゴルフをすることなかれ!
それもゴルフなのです
そして、もう1つが……
ナショナルオープンの
重みなのです
先日、アダム・スコットが
若気の至りで、
自国の豪州オープンを
スキップしたことを
今では後悔していると
コメントしました
石川、松山、両プロにも
機会があれば、
自らの経験を話して
自国のナショナルオープンに
出場するように
説得したいとまで言いました。
ゴルフは単なるスポーツではないと
常々主張しています。
ただの球技と同じとすると、
成り立たなくなってしまう部分が
礎として機能しているからです
理屈ではなく、
自国で最も歴史がある
オープン競技の日本オープンは
特別であるという意識を
共有する啓蒙も
ゴルフの中にリスペクトする
心意気が必要である限り、
有効なのです
日本オープンが重くないのは、
JGAにも責任がありますが、
無知なまま感情論を展開する
マスコミにも責任があります。
また、損得勘定で判断する
構造的な問題もあります
だからこそ、
今回の問題で私見を述べます。
日本オープンは特別なのです。
過去に不幸なことがあって、
その権威は失墜していますが、
現在を生きている僕らが
無理矢理にしても
その権威を復活させましょう
10年後、20年後、50年後、
そして、100年先の
この国のゴルフの姿、
ゴルファーの成熟度を
考えましょう。
自国のナショナルオープンを
誇れないゴルファーは
可哀想です
JGAの今回の決断は、
可哀想な現状を
次世代に伝えない意味で
第一歩になると信じて、
僕は大いに評価します
ゴルフ千物語 5 選ばれし者 | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフ千物語 4 On The Ball | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフ千物語 3 A driving rain | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフ千物語 2 Fore!! | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフ千物語 1 Long time no see | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第57巻 ~ゴルファーの心を癒やすための薬を読む~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第58巻 ~知らなければ楽しめないゴルフを知ろう~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第59巻 ~ゴルフの用具改革は技術を変革させる~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第60巻 ~嗜めるまでゴルフをするための一冊~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
化粧咲き | |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
ヒーローたちにララバイを | |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
まつよい | |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |